・枚数は何枚でも構いません。
・一枚一枚丁寧に査定いたします。
・適正価格で買取いたします。
・出張買取も承ります。
・まずは、お気軽にお電話ください。
よろしくお願いいたします。
電話:075-406-5597
プラスチック ソウル レコーズ
If there are products you would like to purchase, please send us the details by instagram DM or e-mail.
We will inform you of the product price,deposit fee, postage from here,
please transfer total amount to the designated account in your own currency.
As soon as payment is confirmed,we will ship products.
Please note that we can’t be held responsible for any damage during shipping.
Our e-mail address: [email protected]
-
R.E.M. / THE ONE I LOVE
¥3,850
1980年、米国ジョージア州で、ヴォーカルのMICHAEL STIPEらを中心に結成されたオルタナティブ・ロック・バンド R.E.M.。彼らをインディからメジャーへ押し上げたI.R.S.時代の最後のアルバムでもある1987年の5作目「DOCUMENT」からのシングル・カット。オリジナル・ヴァージョンと、カセット・レコーディングしたライブ・ヴァージョン、そして、同じくカセット・レコーディングした「MAPS AND LEGENDS」のアコースティック・ライブの貴重な音源を収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 I.R.S. / 23792 / 1987年 US ORIGINAL PRESS 12inchシングル / MASTERDISK刻印 / カンパニー・内ビニール袋付き
-
R.E.M. / FINEST WORKSONG
¥3,850
1980年、米国ジョージア州で、ヴォーカルのMICHAEL STIPEらを中心に結成されたオルタナティブ・ロック・バンド R.E.M.。彼らをインディからメジャーへ押し上げたI.R.S.時代の最後のアルバムでもある1987年の5作目「DOCUMENT」からのシングル・カット。ロング・ミックスとオリジナル・ヴァージョン、そして、アルバム未収録のオランダでの貴重なアコースティック・ライブ音源も収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 I.R.S. / 23850 / 1988年 US ORIGINAL PRESS 12inchシングル / STERLING刻印 / カンパニー・内ビニール袋付き
-
THE B-52’S / WHAMMY!
¥3,300
1976年、米国ジョージア州で結成された男女4人組のエキセントリックなニュー・ウェイブ・バンド THE B-52’S。1983年リリースの3rdアルバム。ヒット・シングル「LEGAL TENDER」や「SONG FOR A FUTURE GENERATION」等収録。シンセサイザーやドラム・マシーンを取り入れたご機嫌なNEW WAVE POPが満載。B3のオノ・ヨーコのカバー「DON‘T WORRY」が差し替えられる前の1stプレス。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れ、ヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / 1-23819 / 1983年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印 / 歌詞入りスリーブ付き
-
THE B-52’S / MESOPOTAMIA
¥3,300
1976年、米国ジョージア州で結成された男女4人組のエキセントリックなニュー・ウェイブ・バンド THE B-52’S。TALKING HEADSのDAVID BYRNEがプロデュースした1982年リリースのミニ・アルバム。これまでのエキセントリックなパンクは影を潜め、「DEEP SLEEP」、「MESOPOTAMIA」等、クールでニヒルなNEW WAVE FUNKを収録。この冷めた感じ、カッコいいです。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレやヨレ、汚れが見られます。表側左下に付着物があります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / MINI 3641 / 1982年 US ORIGINAL PRESS /STERLING刻印
-
THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE / ELECTRIC LADYLAND
¥17,600
1968年リリースの3rdアルバム。エフェクトを効かしたJIMIのギターが縦横無尽に宇宙を駆け巡る。「CROSS TOWN TRAFFIC」、「VOODOO CHILE」、そしてBOB DYLANのカバー「ALL ALONG WATCHTOWER」等、名曲、代表曲がズラリと並びます。JIMIの最高傑作にして、60s サイケ&ブルース・ロック名作。当時英国ですぐに発禁処分となったヌード・ジャケでぜひ。 【CONDITION】 レコード「EX」 2枚組。盤面上にスレやヘアラインはほとんど見られず、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 見開きジャケット。内側に少し汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ポリドール / MPU-9705/6 / 1979年 JAPAN PRESS REISSUE / 帯付き、解説・歌詞シート付き
-
BADFINGER / STRAIGHT UP
¥4,950
1961年、ウェールズで結成されたロック・バンド BADFINGER。1971年リリースの3作目。当初、GEORGE HARRISONがプロデュースを担当していたが、その後TODD RUNDGRENへと引き継がれリリースされた作品。ヒット・シングル「DAY AFTER DAY」や「BABY BLUE」等、GEORGEとTODDのそれぞれのカラーが出た美曲を多数収録。キャッチーで甘酸っぱいメロディは、POWER POPの原点ともいわれ、彼らの最高傑作に推すファンも多い、英国ロック名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分にスレや剥がれがごく僅かに見られますが、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 東芝EMI / AP-80432 / 1971年 JAPAN FIRST PRESS / 解説・歌詞シート付き
-
THE KINKS / MUSWELL HILLBILLIES
¥4,950
1971年リリースの10作目。RAYとDAVEのDAVIES兄弟が生まれ育った北ロンドンの地区をアルバム・タイトル名に。ワーキング・クラスの人々の悲哀をテーマにした楽曲を収録。当時、セールス的には全くであったが、ファンや批評家の間では非常に評価の高い一枚。KINKS流スワンプ香る名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上にスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 RVC / PG-107 / 1978年 JAPAN PRESS REISSUE / 被せ帯付き、歌詞シート付き
-
THE WHO / LIVE AT LEEDS
¥5,940
1970年2月14日、英国のリーズ大学の食堂で行ったライブを収録した、THE WHO初のライブ・アルバム。1970年リリース作。「YOUNG MAN BLUES」、「SUMMERTIME BLUES」といったカバー曲や、「MY GENERATION」、「MAGIC BUS」等、自作曲をプレイ。ライブこそが彼らの真骨頂と再認識させられる、バンド絶頂期の重厚感のある白熱のライブ・アルバム名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られ、所々チリノイズが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD、変形ジャケット。表側背部分等に茶シミが点在しています。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 DECCA / DL-79175 / 1970年 US FIRST PRESS / ポスター他、付属品完備
-
FRANK FOSTER / THE LOUD MINORITY
¥16,500
1950年代にCOUNT BASIE楽団のバンドリーダーとしても活躍したサックス奏者 FRANK FOSTER。時代を経て、1972年にリリースした一枚。DICK GRIFFIN、STAN CLARKE、ELVIN JONES等、フリー&スピリチュアル・ジャズ・シーンにも名を馳せる錚々たるメンバーが参加。UFOもサンプリングした、DEE DEE BRIDGEWATERが煽るように、高らかに宣言する歌声が印象的な「THE LOUD MINORITY」等、当時の自由や人権を求めたブラック・パワーを音楽に具体化した、スピリチュアル・ジャズ・グルーブの大作にして名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、B1冒頭に軽微な周回プツが出ます。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。表側に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 MAINSTREAM / MRL 349 / 1972年 US ORIGINAL PRESS
-
BEAVER HARRIS : THE 360 DEGREE MUSIC EXPERIENCE / FROM RAG TIME TO NO TIME
¥12,100
1968年、ジャズ・ドラマーBEAVER HARRISらによって結成された実験的音楽集団 THE 360 DEGREE MUSIC EXPERIENCE。1975年リリースの1stアルバム。CECIL McBEE、RON CARTERらが参加。A面はMARSHALL BROWNが歌うブルース・ナンバーやノスタルジックなラグタイムを演奏。B面は、パーカッションやスティール・ドラム、フルート等も入り、アフリカン、アジアン等、様々なルーツ・ミュージックの要素をミックスさせた無国籍なスピリチュアル・ジャズを展開。聞き応えたっぷりの名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 360 RECORDS / LP 2001 / 1975年 US ORIGINAL PRESS
-
STANLEY TURRENTINE / EASY WALKER
¥19,800
ソウルフルな音色を聴かせるサックス奏者 STANLEY TURRENTINE。1968年リリース作。McCOY TYNER(p)、BOB CRANSHAW(b)、MICKEY ROKER(ds)のカルテット。ファンキー路線のハード・バップ「MEAT WAVE」や、しっとりとしたブロウを聴かせてくれるブルース「THEY ALL SAY I’M THE BIGGEST FOOL」、ムードたっぷりなバカラックの「WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE」等収録。McCOYのピアノも軽やかにドライブする、端正なハード・バップ傑作。BLUE NOTEの人気のMOODSジャケット・シリーズ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BST 84268 / 1968年 US ORIGINAL PRESS / LIBERTY, VANGELDER刻印あり / カンパニースリーブ付き
-
STANLEY TURRENTINE / ROUGH ‘N’ TUMBLE
¥22,000
ソウルフルな音色を聴かせてくれるサックス奏者 STANLEY TURRENTINE。1966年リリース作。DUKE PEARSONアレンジの下、STANLEY TURRENTINE含む4菅と、GRANT GREEN(g)やMcCOY TYNER(p)らを加えた総勢8名の迫力あるオクテットでの演奏。SAM COOKEの「SHAKE」等、ファンキー&ブルージーなソウル・ジャズの名演。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BLP 4240 / 1966年 US ORIGINAL PRESS MONO / NEW YORK USA , VANGELDER刻印あり / カンパニースリーブ付き
-
JORGE MAUTNER / BOMBA DE ESTRELAS
¥7,920
MPBやトロピカル主義運動の先駆者であり、作詞家、映画監督、脚本家、俳優と多才な顔を持つブラジル人SSW、JORGE MAUTNER。1981年リリース作。親交の深いCAETANO VELOSO、GILBERTO GILらが参加。サウダージなムードに包まれつつも、EARLY80sらしいエレクトリックでエキゾチックなサウンドが今の耳に心地良い。細野晴臣トロピカル3部作あたりが好きな方にもお薦め。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口付近や上辺にヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / BR 36.187 / 1981年 BRAZIL ORIGINAL PRESS 細ボーダー・ラベル / 歌詞シート付き
-
DUKE PEARSON / HOW INSENSITIVE
¥8,800
作曲やプロデュースも行い、BLUE NOTEに大きく貢献したピアニスト DUKE PEARSON。1969年リリース作。NEW YORK GROUP SINGER’S BIG BAND、ANDY BEY、FLORA PURIMのヴォーカルをフィーチャー。FLORAが歌う軽快なボッサ・ジャズ「SANDALIA DELA」が人気ですが、他にも、軽快なスキャットやゴスペル等、アルバム全体を通してDUKE PEARSONのリリカルなピアノと、コーラスがアンサンブルする美しい楽曲が並びます。透明感のあるスピリチュアルなムードも漂う名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが目立ちます。表側左上にシールの剥がし跡があります。表側タイトル下に剥がれが数箇所あります。裏側右上にボールペンの書き込みがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BST 84344 / 1970年 US REPRESS / UA 黒・ライトブルー・ラベル/ VANGELDER刻印あり
-
PLEASURE / GET TO THE FEELING
¥5,830
オレゴンのポートランドで結成、THE CRUSADERSのWAYNE HENDERSONに見出されたジャズ・ファンク・バンド PLEASURE。1978年リリースの4作目。そのWAYNE HENDERSONがプロデュース。キレッキレの弾けるブギー・ダンサー「CELEBRATE THE GOOD THING」、「FOXY LADY」や、気持ち良いメロウ・グルーブ「HAPPINESS」、迫力あるホーン・セクションが全体を盛り上げるファンキー・ダンサー「GET TO THE FEELING」等、ナイス・トラックが満載。本作も聞き応えたっぷりの名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「VG」 裏側下部に大きな剥がれ、水濡れシミがあります。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 FANTASY / F-95550 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入り厚紙スリーブ付き
-
EDDIE PALMIERI / JUSTICIA
¥9,900
NYサルサ、ラテン・ジャズ・シーンを革新したピアニスト&バンド・リーダー EDDIE PALMIERI。1969年リリース作。ブラス・ジャズ・アレンジした、少しサイケな香りもするクール&ドープな「MY SPIRITUAL INDIAN」や、カッコいいヴォーカルをフィーチャーしたクール&グルーヴィーなラテン・ジャズ「EVERYTHING IS EVERYTHING」、クール&モーダルなジャズ・ワルツ「VERDICT ON JUDGE STREET」等、オーソドックスにサルサに留まらない、時代を先取した革新性を感じる傑作。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが目立ちます。A1 スリキズによる周回プツ、その他チリパチ出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。上辺が大きく割れています。取り出し口下部に水濡れシミが見られます。表側右上角にヨレシワがあります。 【LABEL】 TICO / SLP-1188 / 1975年 US REPRESS / カンパニースリーブ付き(破れあり)
-
TAJ MAHAL / THE NATCH’L BLUES
¥3,630
ルーツ・ミュージック、ワールド・ミュージックを探究した「黒いライ・クーダー」の異名を持つ音楽家 TAJ MAHAL。1968年リリースの2作目。JESSE ED DAVIS、AL KOOPERらが参加。本作は全曲アーシーなブルースで綴られるが、不思議と泥臭さはなく、洒脱で開放感すら感じる。とても心地良いブルース・アルバム名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られます。A1、B1に小キズによる周回プツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 COLUMBIA / CS 9698 / 1968年 US ORIGINAL PRESS / 2 eye ラベル
-
AFRIQUE / SOUL MAKOSSA
¥3,960
DAVID T.WALKER、CHUCK RAINEY、PAUL HUMPHREY等、手練れのスタジオ・ミュージシャンが組んだバンド AFRIQUE。1973年リリースの唯一作。切れ味鋭く、激アツ、ファンキーにカバーしたMANU DIBANGOの「SOUL MAKOSSA」や、グニャグニャしたキーボードに、ワウ・ギターも絡むBILL WITHERSの「KISSING MY LOVE」カバー等、渋いレア・グルーブ・トラックが満載。人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、特にA5あたりに複数の線スレが見られます(あまり音には出ません)。所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。上辺、4角にヨレ、シワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 MAINSTREAM / MRL 394 / 1973年 US ORIGINAL PRESS / PROMOTIONAL COPY
-
LEE MORGAN / MEMORIAL ALBUM
¥6,380
1972年2月19日、NYのイースト・ヴィレッジのクラブで、付き合っていた彼女に撃たれ、33歳という若さでこの世を去った天才トランペッター LEE MORGAN。彼の死後、1974年にリリースされたコンピレーション・アルバム。大ヒットした「SIDEWINDER」をはじめ、彼が絶頂期のBLUE NOTE時代の、クールで、ファンキーで、リリカルなハード・バップの名演が並びます。LEE MORGANの魅力が余すところなく詰まった一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上にごく僅かにスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 シュリンク・フィルム付き。4角、取り出し口にスレや剥がれが見られます。裏側取り出し口付近に茶変色が見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BN-LA224-G / 1974年 US ORIGINAL PRESS 重量盤
-
CAL TJADER / PLUGS IN
¥7,480
1950年代からラテン・ジャズ・シーンで活躍したヴィブラフォン奏者 CAL TJADER。CALらが自ら立ち上げたレーベルSKYEからリリースした1969年作。1969年2月、カリフォルニアのクラブ ”THE LIGHTHOUSE”で行ったライブを収録。タイトル通りプラグに差し込んだエレクトリックなピアノやベースのリズムにCALのクールなvibesが絡む、洗練されたラテン・ジャズを披露。ビートルズの「LADY MADONNA」や、HORACE SILVERの「NICA’S DREAM」等をクールに、グルーヴィーにカバー。素晴らしいパフォーマンス。数あるCAL作品の中でも人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、全体的にチリプチ出ます。 ジャケット「EXー」 光沢ジャケット、GATEFOLD。全体的にスレ、内側に汚れや茶変色が見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレが見られます。 【LABEL】 SKYE / SK-10 / 1969年 US ORIGINAL PRESS
-
MILES DAVIS / THE ORIGINAL QUINTET ( FIRST RECORDING )
¥11,000
1956年リリース・アルバム「MILES」(通称“小川のマイルス“)のタイトルとジャケットを変更して1963年に再発された一枚。サイドはお馴染み、JOHN COLTRANE(ts)、RED GARLAND(p)、PAUL CHAMBERS(b)、PHILLY JOE JONES(ds)の初期黄金クインテット。MILESがミュートで吹き、他のメンバーも溌剌とプレイ。クール・ハード・バップ名演。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られます。B2最後の方で小キズによるポツが出ます。その他、バックチリが出ます。 ジャケット「EXー」 表側光沢ジャケット。全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。裏側右上にボールペンの書き込みあり。 【LABEL】 PRESTIGE / 1963年 US PRESS REISSUE / 銀黒ラベル
-
DONALD BYRD AND 125TH STREET, N.Y.C. / DONALD BYRD AND 125TH STREET, N.Y.C.
¥5,500
ハード・バップ時代から活躍するジャズ・トランペッター DONALD BYRD。自身のバンド 125TH STREET, N.Y.C.とともにリリースした1979年作。時代的にアーバン・メロウ・ソウルやブギー・ファンクに積極的にアプローチし、その中で、クールで流麗なトランペットを聴かせてくれる。ERNIE BARNESの描いたジャケットも素敵な人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、指紋跡が目立ちます。所々チリノイズ、チリプチが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。左右上角にソリが見られます。右下角に浅い切込カットあり。取り出し口付近や背中付近にヨレ、シワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 ELEKTRA / 6E-247 / 1979年 US ORIGINAL PRESS
-
GRANT GREEN / THE MAIN ATTRACTION
¥4,840
名門BLUE NOTEに数多くの名作を残し、サイドメンとしても活躍したジャズ・ギターリスト GRANT GREEN。1976年、KUDUからリリースした一枚。HUBERT LAWS(fl)、JOE FARRELL(ts)、MIKE BRECKER(ts)らが参加。ビッグ・バンド的に盛り上げるメンバーをバックに、GRANTが切れ味はそのままに、滑らかなギターを披露、さらに、各メンバーがソロを回していくゆったりとしたジャム・セッション「THE MAIN ATTRACTION」や、この時期らしいラテン・タッチのフュージョン・グルーブ「FUTURE FEATURE」等収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 シュリンク・フィルム付き。取り出し口角にスレや剥がれが見られます。それ以外は概ね良好な状態です。 【LABEL】 KUDU / KU 29 / 1976年 US ORIGINAL PRESS / VANGELDER刻印あり / カンパニースリーブ付き
-
CAL TJADER QUINTET / CONCERT BY THE SEA VOLUME 2
¥7,700
1950年代からラテン・ジャズ・シーンで活躍するヴィブラフォン奏者 CAL TJADER。1962年リリース作。1959年に行われたカリフォルニアでのライブを収録。MONGO SANTAMARIAやWILLIE BOBOも参加したクインテット、セクステットでの演奏。MONGOの乱れ打つパーカッションに呼応するかのようにCALのvibesもどんどん熱を帯びていく、クールな中にも熱い衝動を感じる素晴らしパフォーマンス。名ライブ! 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。両面ラベルにマジックの書き込みあり。 ジャケット「EXー」 表側光沢ジャケット。背中中央と下辺中央に5cmほどの割れがあります。全体的に薄らとスレや汚れ、背中央と裏側右上にテープの剥がし跡の変色があります。 【LABEL】 FANTASY / 3341 / 1962年 US ORIGINAL PRESS MONO / RED VINYL / 深溝 / カンパニースリーブ付き(破れあり)
これまでに集められた貴重なコレクション、あるいは、ご不要のレコードはございませんか?
当方では、それらを丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
プラスチック ソウル レコーズ
電話番号 075-406-5597
メール [email protected]
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日、木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。