-
KING CRIMSON / IN THE COURT OF THE CRIMSON KING
¥4,840
1968年、ロンドンにて、ROBERT FRIPPらが結成したプログレッシブ・ロック・バンド KING CRIMSON。1969年リリースの衝撃のデビュー・アルバム。クラシック音楽やジャズの要素を取り入れ、緊張と弛緩、喧騒と静寂を行き来しながらコンセプチュアルに構成したプログレ歴史的名盤。インパクト大なジャケットも秀逸。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 ザラ紙テクスチャー、見開きジャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / P-6365A / 1981年 JAPAN PRESS REISSUE / 帯付(たたみシワ、ヨレあり)、解説シート付、見開き、テクスチャー・ジャケット
-
GENESIS / IN THE BEGINNING
¥3,850
1967年、英国サリーにて、PETER GABRIEL、TONY BANKS、MIKE RUTHERFORDらによって結成されたプログレッシブ・ロック・バンド GENESIS。1969年リリースのデビュー・アルバム「FROM GENESIS TO REVELATION」を、タイトルとジャケットを変更して1974年に再発された一枚。時代的に、60s スウィンギン・ロンドンのサイケも色濃く出た、ドリーミーなサイケ・ロック&プログレッシブ・ロックの傑作。ソフト・ロック・ファンにもお薦め。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ラミネート加工。表側背付近にラミネートの浮きやシワが見られます。全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 DECCA / SKL 4990 / 1974年 UK PRESS REISSUE 2ndジャケット / ラミネート加工
-
FAIRPORT CONVENTION / FULL HOUSE
¥2,970
1967年、英国で結成されたフォーク・ロック・バンド FAIRPORT CONVENTION。1970年リリースの5作目。マンドリンやフィドルも入る英国らしい素朴で牧歌的な楽曲から、英国的翳りを感じるプログレッシブな楽曲まで、密度の濃い一枚。英国トラッド・フォーク・ロックの傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 B面に目立つスレ、その他、薄らとヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ザラ紙、見開きジャケット。全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 ISLAND / ILPS 9130 / EARLY 70s UK PRESS / PINK RIM ラベル / Mat A5U, B5U / カンパニースリーブ付
-
THE ROLLING STONES / LET IT BLEED
¥4,840
1969年リリースの8作目。BRIAN JONESが参加した最後のアルバムで、途中からMICK TAYLORに交代。さらに、NICKY HOPKINSやLEON RUSSELL、AL KOOPER、RY COODERも参加。ブルースやゴスペル、カントリー等の要素を取り入れ、彼らが愛した音楽に原点回帰。前作「BEGGAR’S BANQUET」以降、劇的な進化を遂げたSTONES的ロックの真骨頂。彼らの最高傑作とも言えるロック歴史的名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレが見られ、バックチリが少し出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとスレや汚れ、変色が見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 LONDON / NPS-4 / 1969年 US 初期プレス / 専用インナースリーブ付
-
DAVID BOWIE / A: LIFE ON MARS? / B: THE MAN WHO SOLD THE WORLD
¥1,870
1971年アルバム「HUNKY DORY」からのカット。ピアノとストリングスをバックにBOWIEが切なく歌う、詩的で美しいドラマチックなナンバー。名曲です。B面は1970年アルバム「THE MAN WHO SOLD THE WORLD」からのカット。NIRVANAがMTVアンプラグドでカバーしてましたね。幻想的なフォーク・ナンバー。こちらも名曲。嬉しいカップリング。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブなし。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 RCA / 2316 / 1973年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1E, B1E
-
ROXY MUSIC / A: TRASH / B: TRASH 2
¥1,760
1970年、英国にて、BRYAN FERRYやANDY MACKAY、BRIAN ENOらによって結成された元祖グラム・ロック・バンド ROXY MUSIC。1979年リリース・アルバム「MANIFESTO」からのカット。隙間のあるチープなデカダン・ポップ。BRYAN FERRYの艶っぽいヴォーカルにも惹かれる、唯一無二のサウンド。B面はアルバム未収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EX」 ハード・ペーパー・スリーブ。全体的薄らとスレが見られますが、ヨレやシワの少ない良好な状態です。 【LABEL】 POLYDOR / POSP 32 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付 / Mat A1, B1
-
VAN HALEN / A: JUMP / B: HOUSE OF PAIN
¥1,650
1973年、カリフォルニアのパサディナで、ギターリストのEDDIE VAN HALENらを中心に結成されたハード・ロック・バンド VAN HALEN。1984年リリース・アルバム「1984」からカットされた、軽やかなシンセのイントロにも心躍る大ヒット・シングル「JUMP」。B面も同アルバム収録で、EDDIEのギターが炸裂するナイス・ハード・ロック。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 薄らとスレや汚れが見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 WARNER BROS. / W 9384 / 1983年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付 / Mat A1, B1
-
DAVID BOWIE / LODGER
¥4,840
「LOW」、「HEROES」に続く、1979年リリースのベルリン3部作の最終章。BRIAN ENOが参加。この時期のBOWIEらしい退廃的なムードにエレクトロなNEW WAVEの要素も加わった、新しいグラム・ロックともいえる充実作。目立たないアルバムではあるが、今こそ聴くべきかも。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 帯付、見開きジャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 RVC / RVP-6390 / 1979年 JAPAN FIRST PRESS / 帯付、解説・歌詞シート付
-
BILL WYMAN / STONE ALONE
¥3,960
THE ROLLING STONESの元ベーシスト BILL WYMAN。1976年リリースのソロ2作目。VAN MORRISON、BOB WELCH、DR.JOHN、DANNY KORTCHMAR、NICKY HOPKINS等、豪華メンバーが参加。アメリカ南部のアーシーな音楽への憧れが詰まった楽しいアルバム。フリー・ソウル人気曲「SOUL SATISFYING」等収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 ROLLING STONES RECORDS / COC 59105 / 1976年 UK ORIGINAL PRESS / 厚紙インナースリーブ付 / Mat A1, B1
-
10CC / HOW DARE YOU!
¥3,850
1972年、英国で結成されたアート・ロック&ポップ・バンド 10CC。1976年リリースの4作目。KEVIN GODLEY、LOL CREMEが在籍した最後のアルバム。おもちゃ箱をひっくり返したように、プログレッシブな捻くれたポップスが次から次へと飛び出す、幻想的な音世界。彼らの最高傑作に推すファンも多い英国的捻くれポップスの名作。ヒプノシスが手掛けた、電話に支配された人々を描いたシュールなジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。全体的に薄らスレや汚れが見られます。 【LABEL】 MERCURY / 9102 501 / 1976年 UK ORIGINAL PRESS / 歌詞入り厚紙スリーブ付
-
ROXY MUSIC / ROXY MUSIC
¥3,630
70年代初頭、英国にて、BRYAN FERRY、ANDY MACKAY、BRIAN ENOらが結成したアート・ロック・バンド ROXY MUSIC。1972年リリースの衝撃のデビュー・アルバム。デカダンとノスタルジックが融合した唯一無二の音世界。後世のバンドに脈々と受け継がれていく、英国グラマラス・ロックの原点。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアライン、細いスリキズが見られ、B1冒頭や、その他所々チリプチが出ます。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。取り出し口付近にヨレシワ、汚れが見られます。裏側左下にペンで押したような線跡があります。 【LABEL】 POLYDOR / 2302 048 / 1977年 UK PRESS REISSUE / Mat A2, B3
-
THE ANIMALS / ANIMALISM
¥3,960
1963年、英国ニュー・キャッスルにて、ERIC BURDONやALAN PRICEらを中心に結成されたR&B ビート・バンド THE ANIMALS。米国のみでリリースされた1966年作。FRANK ZAPPAがアレンジで参加したグルーヴィー・ロック「ALL NIGHT LONG」や、SAM COOKEの「SHAKE」、B.B.KINGの「ROCK ME BABY」、LITTLE RICHARDの「LUCILLE」、HOWLIN’ WOLFの「SMOKE STACK LIGHTNING」等、R&Bやブルースのスタンダードをカバー。ERIC BURDONのブラック・フィーリング溢れる熱いヴォーカルがカッコいい。彼らの最高傑作に挙げるファンも多い一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 左下にパンチホールあり。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 MGM / E-4414 / 1966年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
THE EVERLY BROTHERS / THE EVERLY BROTHERS SING
¥2,200
50年代から活躍するDONとPHILの兄弟ロック&ポップ・デュオ THE EVERLY BROTHERS。1967年リリース作。THE SPENCER GROUPの「SOMEBODY HELP ME」や、PROCOL HARUMの「A WHITE SHADE OF PALE」等、優しくポップにカバー。ソフト・ロック・ファンにもぜひお薦めの一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 右上に大きなコーナーカットがあります。それ以外はパリッとした概ね良好な状態です。 【LABEL】 WARNER BROS. / 1708 / 1967年 US ORIGINAL PRESS / GOLDラベル
-
THE BAND / STAGE FRIGHT
¥6,380
1970年リリースの3rdアルバム。TODD RUNDGRENがエンジニアとして参加。「THE SHAPE I’M IN」、「STAGE FRIGHT」等収録。彼らが生み出す洗練された心地良いスワンプは唯一無二。バンドとしてさらに飛躍した傑作3rdアルバム。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られます。B面に薄らビニール焼けのようなものが見られます(再生に支障はありません)。バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 光沢紙見開きジャケット。右上に小さなパンチホールあり。全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。裏側右上にボールペンによる書き込みあり。 【LABEL】 CAPITOL / EA-SW 425 /1970年 UK FIRST PRESS / ライム・ターゲット・ラベル / ライナーシート付 / Mat 両面H1
-
THE BEACH BOYS / 20/20
¥8,800
1969年リリース作。歴史的名作”PET SOUNDS”をリリースした後、周囲の期待からの重圧でBRIAN WILSONが苦悶していた時期ではあるが、その分、CARLやDENNIS、BRUCE JOHNSTONら、他のメンバーのソング・ライティング・センスが輝いた一枚。どこか儚い、すぐにも崩れそうな脆いバランスの上に立った甘美なポップス集。後に再評価されたこと60年代最後の傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B4に小キズによるポツ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 両面ラミネート、見開きジャケット。全体的にスレが見られます。背部分や表側にヨレシワがあります。4角にスレや剥がれが少し見られます。エッジ部分のスレや剥がれ、目立つラミネートの浮きはなく、まずまずの状態です。 【LABEL】 CAPITOL / E-T 133 /1969年 UK FIRST PRESS / RAINBOWラベル / Mat A1, B1 / カンパニースリーブ付
-
FREE / FREE NO.2
¥4,620
1968年、ロンドンにて、PAUL RODGERSらを中心に結成されたブルース・ロック・バンド FREE。1969年リリースの2ndアルバム。太いベースが畝るグルーヴィー・ロック「SONGS OF YESTERDAY」や、英国的翳りを感じさせる静かなバラード「LYING IN THE SUNSHINE」等、ブルースという枠には留まらない、PAUL RODGERSのソウルフルなヴォーカルと、バックの厚みのある演奏にグッとくる、60s ロック名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 見開きジャケット。裏側に湿気の影響か?波打ちが見られます。全体的に薄ら汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 日本ビクター / FOX 7021 / 1969年 JAPAN FIRST PRESS / PINK ラベル / GATEFOLD
-
PINK FLOYD / THE WALL
¥5,830
1965年、ロンドンで結成されたサイケ・プログレッシブ・ロック・バンド PINK FLOYD。1979年リリース作。大ヒット・シングル「ANOTHER BRICK IN THE WALL」を含む、ロック・オペラ超大作。彼らを代表する一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 2枚組。盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。上部に茶変色が見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 COLUMBIA /PE2 36183 / 1979年 US 初期プレス 2枚組 / 歌詞入りスリーブ付
-
STING / …NOTHING LIKE THE SUN
¥4,840
元THE POLICEのヴォーカル&ベーシスト STING。1987年リリースのソロ2作目。ANDY SUMMERS、MARK KNOPFLER、ERIC CLAPTON、RUBEN BLADES、BRANFORD MARSALIS等、各方面から錚々たるミュージシャンが参加。「ENGLISHMAN IN NEW YORK」、「FRAGILE」等、透明感と広がりのある、洗練されたジャジーなアレンジが素晴らしい。楽曲、演奏を含め、非常にクオリティの高い作品。 【CONDITION】 レコード「EX」 2枚組。盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角にヨレが見られます。エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 A&M / AMA 6402 / 1987年 UK ORIGINAL PRESS / 2枚組 / 歌詞シート、ピクチャーシート付
-
U2 / THE JOSHUA TREE
¥4,840
1987年リリースの5作目。DANIEL LANOISとBRIAN ENOがプロデュースを担当。世界的大ヒットシングル「WITH OR WITHOUT YOU」、「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」、「I STILL HAVEN’T FOUND WHAT I’M LOOKING FOR」等収録。これまでのストレートなロックから、耽美的とも言える透明感と奥行きのあるサウンドへと進化。彼らの人気と地位を不動のものとしたロック名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 ISLAND / U26 / 1987年 UK ORIGINAL PRESS / Mat A1U, B1U / 歌詞シート付
-
THE QUINAIMES BAND / THE QUINAIMES BAND
¥2,200
元FIFTH AVENUE BANDのJERRY BURNHAM、後にSTEELY DANのメンバーとなるDAVID PALMERらが組んだバンド THE QUINAIMES BAND。1971年リリースの唯一作。DANNY KOOTCH、BILL KIETHらが参加。アーシーなグルーヴィー・ロックから、カントリータッチのスワンプまで、決してイナたくならない洗練されたサウンド。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ザラ紙テクスチャー・ジャケット。左下にコーナーカットあり。右下に軽いヨレシワが見られます。右下角にヨレやスレが見られます。それ以外の角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ELEKTRA / EKS-74096 / 1971年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印あり / 歌詞シート、カンパニースリーブ付
-
RICK ROBERTS / SHE IS A SONG
¥1,980
THE FLYING BURRITO BROTHERSの元メンバーであるSSW、RICK ROBERTS。1973年リリースのソロ2作目。そのTHE FLYING BURRITO BROTHERSを立ち上げたCHRIS HILLMANがプロデュースを行い、同バンドのAL PERKINSがペダル・スチール・ギターで参加。コンガのリズムと美しいハーモニーが心地良いGROOVEを生み出す「WESTWIND」や「SHE IS A SONG」等、FIFTH AVENUE BANDにも通づる、土臭くなりすぎない、爽やかな風を感じる、洗練されたカントリー・ロック傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角にスレや剥がれが少し見られますが、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 A&M / SP-4404 / 1973年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
GEORGE HARRISON / SOMEWHERE IN ENGLAND
¥1,870
SOLD OUT
1981年リリース作。JOHN LENNONの突然の訃報を受けて、JOHNへの追悼曲として書き、RINGO、PAULも参加した「ALL THOSE YEARS AGO」や、細野晴臣も取り上げたHOAGY CARMICHAEL作の「HONG KONG BLUES」、「BALTIMORE ORIOLE」等、派手さはないが、GEORGEらしい温もりのある優しいポップスが詰まった傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付。4角、エッジ部分のスレや剥がれはなく、良好な状態です。 【LABEL】 DARK HORSE RECORDS / DHK 3492 / 1981年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付(茶シミあり)
-
MARK-ALMOND / RISING
¥2,530
SSW & ギターリストのJON MARKとサックス奏者 JOHNNY ALMONDが組んだジャズ・ロック・グループ MARK-ALMOND。1972年リリースの3作目。DANNIE RICHMOND(ds)等、ジャズ・フィールドのメンバーがバック・サポート。JON MARKの内省的なヴォーカルが英国らしい翳りやスピリチュアルな雰囲気を醸し出す、素晴らしい内容。英国トラッド・フォーク・ファンにもおすすめ。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。下辺中央に8cmほどの割れがあります。それ以外は4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 COLUMBIA / C31917 / 1972年 US FIRST PRESS
-
LINDISFARNE / HAPPY DAZE
¥2,530
1968年、英国のニュー・キャッスルで結成されたフォーク・ロック・バンド LINDISFARNE。1974年リリースの5作目。THE BANDにも通づる味わい深いスワンプと、英国らしい牧歌的なムードが融合した素晴らしい内容。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 シュリンクフィルム付。左下にコーナー・カットがあります。それ以外は4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 ELEKTRA / 7E-1018 / 1974年 US FIRST PRESS / バタフライ・ラベル
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。