-
MELLISSA MANCHESTER / DON’T CRY OUT LOUD
¥2,200
女優としても活躍する米国人女性SSW、MELISSA MANCHESTER。1978年リリース作。MARVIN GAYEの「I WANT YOU」をプロデュースしたことでも知られるLEON WAREがプロデュース。CHUCK RAINEY、GREG PHILLINGANESらが参加。STEVIE WONDER作の「BAD WEATHER」をはじめ、心地良いグルーブが満載。フリー・ソウル人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、バックチリが少しでます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL ARISTA / AB 4186 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付
-
BOBBY CALDWELL / BOBBY CALDWELL
¥5,500
白いSTEVIE WONDERとも称されるNYはマンハッタン出身のSSW、BOBBY CALDWELL。1978年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。フリー・ソウル名曲「WHAT YOU WON’T DO FOR LOVE」をはじめ、優しいメロウに包まれたAOR名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、バックチリの出る箇所もありますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレが少し見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 T.K.PRODUCTIONS / 8804 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印あり/ カンパニースリーブ付
-
JONI MITCHELL / MINGUS
¥6,930
カナダ出身の女性SSW、JONI MITCHELL。1979年リリース作。元々、ジャズ・ベーシストCHARLES MINGUSとの共作予定であったが、彼の体調悪化、そして死によって断念。新たに、JACO PASTRIOUS、HERBIE HANCOCK、WAYNE SHORTERらが参加して制作された一枚。JACOをはじめとする実力派ミュージシャンの幽玄な演奏をバックに、たゆたうように歌うJONI。彼女ならではの、浮遊感のある唯一無二のフュージョンを展開。思わず聞き入ってしまう名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 ユニパック。4角、エッジ部分に少しスレが見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ASYLUM / K53091 / 1979年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B1
-
SUZANNE VEGA / SOLITUDE STANDING
¥2,860
NY育ちの女性SSW、SUZANNE VEGA。1987年リリースの2ndアルバム。トムの食堂の角席に座りながら見た何気ない情景をアカペラで歌った名曲「TOM’S DINER」や、幼児虐待の問題を取り上げ、切々と歌った「LUKA」等収録。SUZANNEの素朴で温もりのある歌声に魅了される、80s SSW名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 A&M / SP-5136 / 1987年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付
-
SANDY DENNY / LIKE AN OLD FASHIONED WALTZ
¥3,850
FAIRPORT CONVENTIONに一時在籍し、LED ZEPPELIN Ⅳにもゲスト参加した経歴を持つ、英国ウィンブルドン出身の女性SSW、SANDY DENNY。1974年リリース作。FAIRPORT CONVENTIONのメンバーもバック・サポート。ストリングス・アレンジがドラマチックな「LIKE AN OLD FASHIONED WALZ」等、SANDYが美しい凛とした声で、力強く、優しく歌う、素晴らしい楽曲が並びます。英国女性SSW名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 ISLAND / SW-9340 / 1974年 US FIRST PRESS PINKリムラベル、STERLING刻印あり/ 歌詞入りスリーブ付
-
TRACY NELSON / TRACY NELSON
¥2,640
MOTHER EARTHの女性ヴォーカル TRACY NELSON。1974年リリースのソロ作。ナッシュビルで録音。MERRY CLAYTONらがバック・ヴォーカルで参加。TRACYのゴスペル・フィーリング溢れる、深みのあるソウルフルな歌声が心に刺さる。BOB DYLANのカバー「IT TAKES A LOT TO LAUGH, IT TAKES A TRAIN TO CRY」、BILL WITHERSのカバー「LEAN ON ME」等収録。スワンプSSW名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、B3、B5他、バックチリが少し出ます。 ジャケット「VG」 背上部に切込カットあり。全体的にスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレシワが見られます。 【LABEL】 ATLANTIC / SD 7310 / 1974年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
RONNIE HAWKINS / THE HAWK
¥2,860
米国アーカンソー出身で、その後カナダで活躍したR&Rのパイオニアの一人 RONNIE HAWKINS。彼のバック・バンド THE HAWKSのメンバーが、後にTHE BANDを結成したことでも有名。1971年リリース作。マイアミで録音し、そこのハウス・バンド THE DIXIE FLYERSがバック演奏を務める。DUANE ALLMAN、DONALD “DUCK” DUNNがゲスト参加。A面はアーシーなR&R、B面はしっとりと味わい深いフォークで構成。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 右下に浅い切込カットあり。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 COTILLION / SD9039 / 1971年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
JAMES TAYLOR / ONE MAN DOG
¥3,850
米国ボストン出身のSSW、JAMES TAYLOR。1972年リリースの4作目。CAROLE KING、DANNY KORTCHMAR、LELAND SKLAR、RUSS KUNKELら、盟友が多数参加。RUSSのコンガにも心躍る軽やかなグルーブ「ONE MAN PARADE」や、多くのアーティストがカバーする極上メロウ「DON’T LET ME BE LONELY TONIGHT」等、アルバム全体を通して、優しいグルーブに包まれた名作。この時期のJAMES TAYLOR作品はいずれも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上のスレやヘアラインは少ないのですが、B9で、盤面上にニキビがあり、所々ポツが出ます。その他、チリノイズが少し出ます。 ジャケット「EXー」 シュリンク・フィルム付。右上に切込カットあり。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 WARNER BROS. / BS 2660 / 1972年 US ORIGINAL PRESS / オリーブ・ラベル / カンパニースリーブ付
-
NORMAN GREENBAUM / SPIRIT IN THE SKY
¥1,980
60年代後半、L.A.でDR.WEST’S MEDICINE SHOW AND JUNK BANDで活動していたSSW、NORMAN GREENBAUM。1969年リリースのソロ1st作。ブラスの入るグルーヴィー・ロック「JUNIOR CADILLAC」や、アシッドなギターと女性コーラスでグッと盛り上がるヒット曲「SPIRIT IN THE SKY」等収録。時代的にアシッドな香りもするグッド・タイム・ミュージック。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 左上角にコーナーカットあり。上部に薄く茶変色が見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 REPRISE / RS 6365 / 1969年 US ORIGINAL PRESS / オレンジ・タン 2色ラベル / カンパニースリーブ付
-
J.J.CALE / NATURALLY
¥2,530
くぐもった声でボソボソと語るように歌うスタイルが特徴的で、カントリー、ブルース、R&B、ジャズ等の要素を融合させ、タルサ・サウンドという独自の音楽を作り上げたオクラホマ出身のSSW、J.J.CALE。そのスタイルはNEIL YOUNG、ERIC CLAPTON、MARK KNOPFLER等、多くのミュージシャンに影響を与える。本作は、1971年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。ERIC CLAPTONがカバーした「AFTER MIDNIGHT」等、素晴らしい楽曲を収録した名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 日本フォノグラム / BT-5363 / 1979年 JAPAN PRESS REISSUE / 帯付、解説・歌詞シート付
-
CROSBY, STILLS, NASH & YOUNG / DEJA VU
¥2,530
DAVID CROSBY(元THE BYRDS)、STEPHEN STILLS(元BUFFALO SPRINGFIELD)、GRAHAM NASH(元THE HOLLIES)に、NEIL YOUNG(元BUFFALO SPRINGFIELD)が加わった、4人組ユニット。1970年リリース作。名曲「OUR HOUSE」、「HELPLESS」等収録した、永遠の名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EX」 見開き・テクスチャード・ジャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア/ P-6366A / 1980年 JAPAN PRESS REISSUE / 帯付(内側に茶シミあり)、歌詞シート付
-
PAUL PARRISH / SONGS
¥4,950
米国人SSW、PAUL PARRISH。1971年リリースの2ndアルバム。PAUL自身が弾くピアノやアコースティック・ギターに合わせて、温もりのある穏やかな歌声で弾き語る、センシティブ&メランコリックなSSW名作。時折入るストリングスが楽曲に彩りを添えます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。右上取り出し口から4cmほどの割れがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / WS 1930 / 1971年 US ORIGINAL PRESS / PROMOTIONAL COPY 白ラベル / カンパニースリーブ付
-
DON BROWN / I CAN’T SAY NO
¥3,300
米国シアトル出身のSSW、DON BROWN。1977年リリースの1stアルバム。軽やかなエレピの音も心地良い、甘美でメロウなAOR名作。全編通して気持ちの良い一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 右下角にヨレが見られます。それ以外は良好な状態です。 【LABEL】 FIRST AMERICAN / 7701 / 1977年 US ORIGINAL PRESS
-
JONI MITCHELL / LADIES OF THE CANYON
¥8,250
カナダ出身の女性SSW、JONI MITCHELL。1970年リリースの3作目。彼女のアコースティック・ギターとピアノによる弾き語りで、瑞々しく、とても美しい作品。JONIが憂いを帯びた透明感のある声で歌うメランコリックなフォーク「MORNING MORGANTOWN」、「WOODSTOCK」、「THE CIRCLE GAME」等、名曲が並びます。フリー・ソウル・ファンに人気の「BIG YELLOW TAXI」も収録。名作中の名作。JONIが描いたイラストのジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に少しスレやヘアラインが見られ、B1に微かな周回プツが出ます。 ジャケット「EXー」 ザラ紙GATEFOLD。全体的に汚れや茶変色が見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 REPRISE / RS 6376 / 1970年 US ORIGINAL PRESS / タンラベル・Wマークなし
-
LAURA NYRO / MORE THAN A NEW DISCOVERY
¥24,200
NY出身の女性SSW、LAURA NYRO。1967年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。THE FIFTH DIMENSIONがカバーした「WEDDING BELL BLUES」や、BLOOD, SWEAT & TEARSがカバーした「AND WHEN I DIE」等、LAURAが溌剌と歌う、躍動感に満ち溢れた名曲を多数収録。こちらはタイトル表記ありの、モノラルの貴重なオリジナル・プレス。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 VERVE FLOKWAYS / FT3020 / 1967年 US ORIGINAL PRESS MONO
-
DR.JOHN / A: MAKIN’ WHOOPEE! / B : MORE THAN YOU KNOW
¥1,540
RICKIE LEE JONESとデュエットした、ノスタルジックでジャジーなR&Bナンバー。B面もゆったりとしたR&B。素敵です。至福のひととき。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 ピクチャー・スリーブ。全体的に薄らスレが見られます。取り出し口付近や4角にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / 22976-7 / 1989年 US ORIGINAL PRESS / 7inchシングル
-
PAUL SIMON / THE RHYTHM OF THE SAINTS
¥4,400
SOLD OUT
1990年にリリースしたソロ作。当時PAUL SIMONがワールド・ミュージックに傾倒していた頃の作品で、ブラジルやアフリカ系のミュージシャンと共に録音。他に、J.J.CALE、GREG PHILLINGANES、RANDY BRECKERらも参加。アルバム全体を通して、パーカッシブなリズムに合わせて、PAULが穏やかに、クールに歌う、透明感と浮遊感、広がりのあるとても気持ちの良い音楽。「SPIRIT VOICES」ではMILTON NASCIMENTOがヴォーカルで参加。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に少しスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。表側左上にシールの剥がし跡があります。裏側右上にマジックの書き込みがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / WX 340, 7599-26098-1 / 1990年 EU FIRST PRESS / STERING刻印あり / 歌詞入りスリーブ付
-
RASA / EVERYTHING YOU SEE IS ME
¥3,520
SOLD OUT
LONDON McDANIELS、JORGE BARRERIOらが組んだユニットRASA。1978年リリースの唯一作。クリシュナ宗教団体から依頼を受けて制作された一枚。「EVERYTHING YOU SEE IS ME」、「QESTIONS IN MY MIND」等、とても心地良いメロウ・トラックがズラリと並びます。捨て曲なしのライト・メロウ〜AOR名作。ジャミロ・クワイ・ファンにもお薦め。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。左下にヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 GOVINDA RECORDS / RA-106 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付き
-
JOHN SIMON / JOURNEY
¥4,840
THE BANDの1st、2ndアルバムのプロデューサーとしても有名な音楽家 JOHN SIMON。1972年リリースの2ndアルバム。DAVID SANBORN、RANDY BRECKER等、ジャズ畑のミュージシャンが多数参加。JOHNはピアノとヴォーカルを担当。気怠くアンニュイに歌うジャジー・ナンバー「LIVIN’ IN A LAND OF SUNSHINE」は秀逸。ジャズ・アレンジされた洒脱でメランコリックな楽曲が並ぶ、隠れた名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 シュリンク・フィルム付。全体的にスレや汚れが見られます。背中に20cmほどの割れがあります。 【LABEL】 WARNER BROS. / BS 2663 / 1972年 US ORIGINAL PRESS オリーブ・ラベル / ポスター、ライナー・シート、専用スリーブ付
-
LOWELL GEORGE / THANKS I’LL EAT IT HERE
¥3,520
SOLD OUT
LITTLE FEATのリーダー LOWELL GEORGE。彼がヘロインのオーバードーズで亡くなる直前にリリースされた1979年のソロ唯一作。西海岸の錚々たるメンバーがバック・サポート。VAN DYKE PARKSとの共作「CHEEK TO CHEEK」や、ALAN TOUSSAINTのカバー「WHAT DO YOU WANT THE GIRL TO DO」、ANN PEEBLESのカバー「CAN’T STAND THE RAIN」等、彼の音楽的豊かさに溢れた、温もりのあるスワンプ名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアライン、スリキズが見られ、所々チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレシワが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / BSK 3194 / 1979年 US ORIGINAL PRESS 細ボーダー・ラベル / 専用スリーブ付
-
BOB DYLAN / THE TIMES THEY ARE A-CHANGIN’
¥4,840
1964年リリースの3作目。「THE TIMES THEY ARE A-CHANGIN’」、「WITH GOD ON OUR SIDE」、「BOOTS OF SPANISH LEATHER」等、BOB DYLANがアコースティック・ギターとハーモニカで熱くクールに弾き語る、フォーク期の名作中の名作。映画「名もなき者」のシーンが蘇ってきます。ジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙ジャケット。全体的にシミのような汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 COLUMBIA / PC8905 / 1975年 US PRESS REISSUE / ライナーシート付
-
DON NIX / LIVING BY THE DAYS
¥2,530
SOLD OUT
STEVE CROPPER、DONALD “DUCK” DUNNとともにMAR-KEYSというバンドを組んで活動した経歴を持つ、メンフィス出身のSSW、DON NIX。マッスル・ショールズで豪華メンバーとともに録音した1971年の2ndアルバム。ゴスペル・フィーリング溢れる、味わい深いスワンプ・ロック名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 A面にビニール焼けの跡が見られますが、再生に支障はありません。盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 表の顔写真がフェルト素材で、周囲に切込の入った特殊見開きジャケット。左上ににパンチホールあり。全体的にスレや汚れが目立ちます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 ELEKTRA / EKS-74101 / 1971年 US ORIGINAL PRESS / PROMO WHITE LABEL / 歌詞シート付 / / カンパニースリーブ付き
-
JOHN HENRY KURTZ / REUNION
¥2,640
米国人シンガー JOHN KURTZ。1972年リリースの唯一作。後にDOBIE GRAYが歌って大ヒットした「DRIFT AWAY」のオリジナル・ヴァージョンをはじめ、味わい深い楽曲が並びます。スワンプ名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ザラ紙ジャケット。右上に小さなパンチホールあり。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 ABC / ABCX742 / 1972年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付き
-
NEIL YOUNG / COMES A TIME
¥3,960
1978年リリースの9作目。CRAZY HORSEのメンバーや、J.J.CALE、そして、コーラスにNICOLETTE LARSONが参加。そのNICOLETTEがカバーして大ヒットした「LOTTA LOVE」等、本作ではフォークやカントリーに回帰した、NEILの優しい歌声にホロっとする、メランコリックな楽曲を多数収録。数あるNEIL作品の中の人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 REPRISE / MSK 2266 / 1978年 US ORIGINAL PRESS
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール [email protected]
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日、木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
