-
PAT BOWIE / OUT OF SIGHT
¥9,900
米国イリノイ州エヴァンストン出身の女性ジャズ・シンガー PAT BOWIE。1965年リリースの2作目。KENNY BURRELL(g)、SELDON POWELL(ts,fl)にRAY BRYANT(P)のピアノ・トリオが加わったクインテットをバックに、ムードたっぷりに、スウィンギーに、伸びやかに、ソウルフルに歌う。MOD JAZZ コンピにも収録された、とびきりスウィンギーでヒップな「I’VE GOT YOUR NUMBER」等収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやへラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙表側光沢ジャケット。全体的に薄らスレや汚れが見られます。右下にパンチホールあり。4角に少しスレや剥がれが見られます。概ね良好な状態です。 【LABEL】 PRESTIGE / PRST 7385 / 1965年 US ORIGINAL PRESS / VANGELDER刻印あり
-
NINA SIMONE / THE BEST OF NINA SIMONE
¥9,900
1960年代中頃、PHILIPSからリリースされたアルバムの中から選りすぐりの10曲を収録したベスト盤。ライブで披露した名演「I LOVES YOU, PORGY」や、ストリングスをバックに歌うブルース「I PUT A SPELL ON YOU」、「DON’T LET ME BE MISUNDERSTOOD」等、圧巻のパフォーマンス。彼女の歌に心揺さぶられます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやへラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付(汚れ、破れあり)。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 PHILIPS / PHS 600-298 / 1969年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
CAL TJADER / LAST BOLERO IN BERKLEY
¥5,830
SOLD OUT
50年代からラテン・ジャズ・シーンで活躍したヴィブラフォン奏者 CAL TJADER。1973年リリース作。軽やかなコンガとエレピにCALの涼しげなVibesが絡む、ゆったりとした夢見心地なラテン・ジャズ・グルーブ名作。フリー・ソウル・ファンにも人気のJACKSON 5のメロウ・カバー「NEVER CAN SAY GOODBYE」や、かっこよくジャズ・グルーブ・アレンジした、同じくJACKSON 5のカバー「I WANT YOU BACK」等収録。70年代のCALも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやへラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 FANTASY / F-9446 / 1973年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付
-
BILLY TAYLOR TRIO / THE NEW BILLY TAYLOR TRIO
¥6,600
BILLY TAYLOR(p)、EARL MAY(b)、ED THIGPEN(ds)のピアノ・トリオによる1958年リリース作。CREED TAYLORがプロデュース。BILLYが優しい繊細なタッチで鍵盤を弾く、スウィンギーで端正なピアノ・トリオ傑作。パーカッシブなドラムに呼応して、BILLYが力強いタッチで鍵盤をドライブさせる、ラテン風味の「TITORO」がかっこいい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやへラインが見られ、所々チリプツ出ます。 ジャケット「EXー」 厚紙表側光沢ジャケット。全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 ABC-PARAMOUNT / ABCS-226 / 1958年 US ORIGINAL PRESS 深溝 / カンパニースリーブ付
-
STANLEY TURRENTINE / THE SPOILER
¥17,600
ファンキー&ソウルフルなサックス奏者 STANLEY TURRENTINE。1967年BLUE NOTEからリリースした一枚。DUKE PEARSONがアレンジを担当。BLUE MITCHELL(tp)等、5菅をフロントに擁し、McCOY TYNER(p)等がリズム隊に布陣したビッグ・コンボ編成。その大所帯の迫力を活かしたファンキー・ハード・バップ「THE MAGILLA」や、かっこいいアフロ・キューバン・ジャズ「LA FIESTA」、STANLEYがムードたっぷりにブロウする「SONNY」等、BNらしい華やかなファンキー・ジャズの魅力がたくさん詰まった傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやへラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。表側背付近にヨレシワが見られます。4角、取り出し口、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BST 84256 / 1967年 US ORIGINAL PRESS / LIBERTY青白ラベル、VANGELDER刻印あり / カンパニースリーブ付
-
JIMMY McGRIFF / BLACK PEARL
¥6,820
ソウル・ジャズ・シーンで活躍したオルガン奏者 JIMMY McGRIFF。1971年リリース作。ニューアークのクラブ”THE GOLDEN SLIPPER」で行われたライブを収録。ギター、ドラムのリズムに、ホーン・セクションを加えたコンボ編成。超絶ファンキーな「BLACK PEARL」、「ODE TO BILLIE JOE」や、ノリノリの「C JAM BLUES」等、メンバー全員がアグレッシブにプレイするソウル・ジャズ・ライブ傑作。ジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやへラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 上辺取り出し口から5cmほどの割れがあります。全体的にスレや汚れが見られます。表側の顔イラストのおでこにボールペンの書き込みがあります。表側下部に線状の剥がれた跡があります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BST 84374 / 1971年 US ORIGINAL PRESS / LIBERTY/UA LIGHT BLUEラベル
-
THE KENNY BURRELL QUARTET / THE TENDER GENDER
¥6,820
デトロイト出身のジャズ・ギターリスト KENNY BURRELL。1966年、CADETからリリースした一枚。ピアノ・トリオを交えたカルテットでの演奏。CADETらしい、KENNYのブルージーなギターを思う存分堪能できる、ジャズ・ギター名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやへラインが見られ、B2後半にチリプツ、その他静かな箇所でチリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレ、裏側に汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 CADET / LPS-772 / 1966年 US ORIGINAL PRESS / 青白グラデーション・ラベル、深溝 / カンパニースリーブ付
-
RICHARD “GROOVE” HOLMES / SOUL MESSAGE
¥4,400
ニュージャージー出身のジャズ・オルガン奏者 RICHARD “GROOVE” HOLMES。1965年リリース作。GENE EDWARDS(g)、JIMMIE SMITH(ds)とのトリオ。HORACE SILVERの「SONG FOR MY FATHER」や、ボッサ・タッチの「DAHOUD」等、彼の名前の通り、ゆったりとしたブラック・フィーリング溢れるGROOVYなオルガンをプレイ。ソウル・ジャズ傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に少しスレやへラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少ないです。 【LABEL】 PRESTIGE / PR 7435 / 1965年 US ORIGINAL PRESS / 紺ラベル VANGELDER刻印あり
-
NOVELLA NELSON / NOVELLA NELSON
¥13,200
NYのブルックリン出身、数多くの舞台や演劇、映画、TVドラマに出演した女優&シンガー NOVELLA NELSON。スタジオ・ライブと思われる1970年リリース作。PHIL MOORE(p)、RICHARD DAVIS(b)、FREDERICK WAITS(ds)のトリオ+ストリングスをバックに、太い声で、情感豊かに、ディープに熱唱する、心揺さぶられる素晴らしいパフォーマンス。ゴスペル・フィーリング溢れるスピリチュアルなジャズ・ヴォーカル名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。右上に少しヨレが見られます。取り出し口付近にスレや剥がれが少し見られます。シュリンク・フィルムに引っ張られ、上部が反っています。それ以外は概ね良好な状態です。 【LABEL】 ARCANA / A 1001 / 1970年 US ORIGINAL PRESS
-
DONALD BYRD / STREET LADY
¥14,300
LATE50s、ハード・バップの時代から活躍するトランペッター DONALD BYRD。大ヒットした前作「BLACK BYRD」に引き続き、SKY HIGH PRODUCTIONとコラボした作品。LARRY MIZELLがプロデュース。空を突き抜けるような開放感のある心地良いメロウ・グルーブ「LANSANA‘S PRIES TRESS」や、DONALD BYRDがビブラートを効かしながらアグレッシブに吹きまくるジャズ・ファンク「STREET LADY」等、ナイス・トラックが満載。本作も素晴らしい。ジャケットもCOOL。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。表側にペンか何かで押したような線跡が複数見られます。 【LABEL】 BLUE NOTE / BN-LA-140-F / 1973年 US ORIGINAL PRESS / 専用スリーブ付き
-
ROY AYERS / YOU SEND ME
¥4,180
ジャズ・グルーブ・シーンで活躍したヴィブラフォン奏者 ROY AYERS。UBIQUITYの活動を経て、ソロ名義でリリースした1978年作。女性ヴォーカル CARLA VAUGHNをフィーチャーしたSAM COOKEのカバー「YOU SEND ME」や、「I WANNA TOUCH YOU BABY」といった、とろけるメロウ・ナンバーから、ダンサブルな「CAN‘T YOU SEE ME?」、「GET ON UP, GET ON DOWN」まで、ナイス・トラックが満載。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレが見られます。 【LABEL】 POLYDOR / PD-1 -6159 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印あり / 専用スリーブ付き
-
CAL TJADER / SOUL SAUCE
¥7,260
ラテン・ジャズ・シーンで活躍したヴィブラフォン奏者 CAL TJADER。1965年リリース作。DONALD BYRD(tp)、KENNY BURRELL(g)らが参加した、MONGO SANTAMARIA作のモーダルなラテン・ジャズ「AFRO BLUE」や、クールに疾走する「TANYA」等、上質なラテン・ジャズが満載。本作も名作です。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが少し見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。取り出し口付近にスレや剥がれが見られますが、それ以外は概ね良好な状態です。 【LABEL】 VERVE / V-8614 / 1965年 US ORIGINAL PRESS MONO / VANGELDER刻印あり / カンパニースリーブ付き
-
McCOY TYNER / FOCAL POINT
¥3,850
MID60s、JOHN COLTRANEの黄金カルテットを支えたピアニスト McCOY TYNER。1976年リリース作。GARY BARTZらが参加。GARY BARTZもアグレッシブにブロウする、スリリングでダイナミックなモーダル・ジャズ「MES TROIS FILS」や、タブラのパーカッションがオリエンタルなムードを醸し出す「MODE FOR DULCIMER」等、McCOYはじめ、他のメンバーも全員がテンションを高くキープした素晴らしい演奏が続く。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 右上にコーナーカットあり。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 MILESTONE / M 9072 / 1976年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付き
-
FREDDIE HUBBARD / A SOUL EXPERIMENT
¥7,920
名門BLUE NOTEにも数多くのリーダー作を残す、ハード・バップを代表するトランペッター FREDDIE HUBBARD。1969年リリース作。CARLOS GARNETT(ts)、KENNY BARON(p)、ERIC GALE(g)、BERNARD PURDY(ds)らが参加。疾走する分厚いジャズ・ファンク「CLAP YOUR HANDS」や、FREDDIEのエレクトリックなトランペットが美しい、とろけるメロウ「WICHITA LINEMAN」、GRADY TATEのドラム・ブレイクもバッチリなジャズ・ファンク「SOUTH STREET STROLL」等、ナイス・トラックが満載。ジャズ・グルーブ傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、B4途中に微かな周回プツが聴こえます。 ジャケット「EX」 光沢厚紙ジャケット。全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ATLANTIC / SD 1526 / 1969年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付き
-
JOHNNY “HAMMOND” SMITH / ALL SOUL
¥11,000
ソウル・ジャズ・シーンで活躍したケンタッキー出身のオルガン奏者JOHNNY “HAMMOND” SMITH。1959年リリースの2作目。ドラム、ベースに、ギターを加えたカルテットでの演奏。ハモンド・オルガンならではのアーシーでブルージーな演奏をたっぷり聴かせてくれる。漆黒のジャズ。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 光沢厚紙ジャケット。全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 NEW JAZZ / NJLP 8221 / 1959年 US ORIGINAL PRESS MONO / RVG刻印あり、深溝、重量盤
-
BROTHER JACK McDUFF / TOBACCO ROAD
¥6,600
1960年代から70年代にかけて、ソウル・ジャズ・シーンで活躍したオルガン奏者 BROTHER JACK McDUFF。絶頂期の1967年作。超絶ファンキー・グルーブ「CAN‘T GET SATISFIED」や、ギターとクールに掛け合うCOOLなグルーブ「THE SHADOW OF YOUR SMILE」等、痺れるトラックが満載。ファンキー・オルガン・ジャズ名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A3、A4途中に小キズによるポツが出ます。 ジャケット「EXー」 光沢厚紙見開きジャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 ATLANTIC / SD1472 / EARLY70s US PRESS REISSUE / カンパニースリーブ付き
-
ALICE BABS & NILS LINDBERG’S ORCHESTRA / MUSIC WITH A JAZZ FLAVOUR
¥4,620
スウェーデン出身のシンガー&女優 ALICE BABS。同じくスウェーデン出身のピアニスト NILS LINDBERGが指揮するオーケストラをバックに歌った1977年作。グルーヴィーにアレンジしたCAROLE KINGの「BEEN TO CANAAN」がフロア・ジャズ・ファンにも人気。軽やかで伸びのある美しい歌声を聴かせてくれる。欧州ジャズ・ヴォーカル人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 SWEDISH SOCIETY DISCOFIL / SLT 33223 / 1973年 SWEDEN ORIGINAL PRESS カンパニースリーブ、カタログ・シート付き
-
THE KENNY CLARKE - FRANCY BOLAND BIG BAND / OFF LIMITS
¥7,480
MJQのオリジナル・ドラマー KENNY CLARKEが渡欧し、ベルギー人ピアニストFRANCY BOLANDと組んだ、メンツもとても豪華なビッグバンドによる1971年作。70年代に入り、ピアノやベース、ホーンもエレクトリックでスタイリッシュな音に変わり、これまでの分厚い迫力はそのままに、より洗練されたビッグ・バンド・サウンドへ進化。各パートのソロ回しも熱い、バンド後期の名作。人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。裏側中央に小さな剥がれがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 POLYDOR / 2310 147 / 1971年 GERMANY ORIGINAL PRESS
-
DANIEL HAAS & YVES HASSELMANN / COULEURS DU TEMPS
¥3,850
フランス人ギターリスト&ベーシスト DANIEL HAAS。同じくフランス人キーボード奏者 YVES HASSELMANN。二人がリーダーとなってリリースした1978年作。牧歌的な雰囲気を残しつつ、エクスペリメンタルな音像が広がる、フレンチ・コズミック・フュージョン傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上にヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角、エッジ部分のスレや剥がれが目立ちます。 【LABEL】 CRYPTO / ZAL 6468 / 1978年 FRANCE ORIGINAL PRESS
-
OZAY & ALTINAY BAND / NO MORE
¥2,970
トルコ人女性ジャズ・ヴォーカリスト OZAY FECTと、西ドイツやオランダ、ハンガリー、ポーランド、米国、ウルグアイと、多国籍なメンバーが集まったオクテット・バンド。1984年リリース作。中東、ラテン、アフリカ等、メンバーの出自からの影響も窺える様々な要素をミックスさせたクロス・オーバーなジャズ・グルーブ。OZAYの妖艶な歌声も魅力的。スピリチュアルなムードもあり、かっこいい。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 MOOD / 28.644 / 1984年 GERMANY ORIGINAL PRESS 専用スリーブ付き
-
TETE MONTOLIU TRIO / TETE A TETE
¥2,860
スペインのバルセロナ出身の盲目のジャズ・ピアニスト TETE MONTOLIU。1976年リリース作。デンマークの至宝 NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b)と、ALBERT HEATH(ds)とのトリオ。20分にも及ぶ大作「CATALAN SUITE」等、知的でリリカルな欧州ピアノ・トリオ傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 STEEPLE CHASE / SCS-1054 / 1976年 US FIRST PRESS
-
OPPOSITE CORNER / BACK FROM WHERE WE CAME
¥2,860
1960年代、スウェーデン出身のジャズ・サックス奏者 GUNNAR LINDGRENを中心に結成されたジャズ・コンボ OPPOSITE CORNER。1984年リリース作。女性ヴォーカルが力強く歌うブルース・ナンバー「HOW CAN YOU LIVE LIKE THAT」や、GARY BARTZのカバー「UHURU SASA」、WAYNE SHORTER作の美しいモーダル・ジャズ「VIRGO」等収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です ジャケット「EXー」 薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 DRAGON / DRLP 70 / 1984年 SWEDEN ORIGINAL PRESS
-
SAL NISTICO / JUST FOR FUN
¥2,860
1960年代から活躍する、NY出身のテナー・サックス奏者 SAL NISTICO。ドイツのEGOからリリースした1976年作。ドイツのLUDWIGSBURGで録音。現地のミュージシャンを起用した1ホーン・カルテット。湿度のある、欧州モーダル・ジャズ傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレシワが見られます。 【LABEL】 EGO / 4002 / 1976年 GERMANY ORIGINAL PRESS
-
LARS JANSSON TRIO / SADHANA
¥4,840
スウェーデンを代表するジャズ・ピアニスト LARS JANSSON。同じくスウェーデン出身のANDERS JORMIN(b)とANDERS KJELLBERG(ds)とのトリオでリリースした記念すべき1stアルバム。静寂と緊張、情熱が入り混じった、上質な欧州ピアノ・トリオ名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です ジャケット「EXー」 上辺中央に4cmほどの割れがあります。。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 CAPRICE / CAP 1264 / 1981年 SWEDEN ORIGINAL PRESS 厚紙スリーブ付き
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール [email protected]
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日、木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。