・枚数は何枚でも構いません。
・一枚一枚丁寧に査定いたします。
・適正価格で買取いたします。
・出張買取も承ります。
・まずは、お気軽にお電話ください。
よろしくお願いいたします。
電話:075-406-5597
プラスチック ソウル レコーズ
If there are products you would like to purchase, please send us the details by instagram DM or e-mail.
We will inform you of the product price,deposit fee, postage from here,
please transfer total amount to the designated account in your own currency.
As soon as payment is confirmed,we will ship products.
Please note that we can’t be held responsible for any damage during shipping.
Our e-mail address: plasticsoul72@gmail.com
-
THE CLASH / LONDON CALLING
¥18,700
1979年リリースの3作目。これまでの攻撃的なパンクから、レゲエやダブ、NEW WAVEの要素を取り入れ、彼らの音楽性が格段に広がったTHE CLASHの最高傑作。良い曲てんこ盛り。 【CONDITION】 レコード:2枚組 DISK 1 「VG」盤面上にスレやヘアラインが目立ち、曲間や、所々チリプチ出ます。 DISK 2 「EXー」盤面上に薄らスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れがあります。4角、エッジ部分にスレやヨレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 CBS / CLASH 3 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS 2枚組 / 歌詞入りインナースリーブ付 / Mat A1, B1, C2, D2
-
THE ONLY ONES / EVEN SERPENTS SHINE
¥9,570
1976年、英国ロンドンにて、VELVET UNDERGROUNDやBOB DYLANに影響を受けたPETER PERRETT(vo & g)が中心となって結成したロック・バンド THE ONLY ONES。1979年リリースの2ndアルバム。VELVETSを系譜しながらも、独自のサイケ・ロックやパンク、NEW WAVEを追求した稀有なバンド。PETERの気怠い脱力感のあるヴォーカルも魅力的。名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 CBS / 83451 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / バンド名金文字エンボス、裏面金ドラゴン / Mat A2, B2
-
TRACY CHAPMAN / TRACY CHAPMAN
¥16,500
MTV全盛期、華やかなりし80年代後半に、突如彗星の如く現れた孤高のSSW、TRACY CHAPMAN。彼女が24歳の1988年にリリースした記念すべきデビュー・アルバム。当時アメリカ社会が抱えていた問題をストレートに、アコースティック・ギター一本で弾き語った不朽の名作。「FAST CAR」、「TALKIN‘ BOUT A REVOLUTION」等収録。彼女の深い真摯な歌声に心揺さぶられます。CD移行期の貴重なアナログでぜひ。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとしたスレが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが少し見られます。表側右上にプライスシールが貼られています。 【LABEL】 ELEKTRA / UK:EKT 44 , 960 774-1 / 1988年 EUROPE FIRST PRESS / 歌詞入りスリーブ付 / 手書きMASTERDISK 刻印あり
-
JONI MITCHELL / BLUE
¥13,200
カナダ出身の女性SSWの草分け的存在 JONI MITCHELL。1971年リリースの4作目。彼女が醸し出す、憂いのあるメランコリックな世界が素晴らしい。JONI MITCHELL フォーク期の最高傑作。ジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。全体的にスレや薄らとした汚れ、裏側取り出し口中央に付着物による汚れが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 REPRISE / K44128 / MID70s UK PRESS REISSUE / タンラベル Wマークあり
-
FAIRGROUND ATTRACTION / A: PERFECT / B: MYTHOLOGY
¥1,980
1988年の名作1stアルバム「THE FIRST OF A MILLION KISSES」からのカット。多幸感溢れる、ネオアコの枠を飛び越えた大名曲。B面はアルバム未収録。EDDI READERが切なく歌う、マイナー調のアコースティック・ナンバー。こちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「VG」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 RCA / PB 41845 / 1988年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A3, B1
-
EVERYTHING BUT THE GIRL / A: MINE / B: EASY AS SIN
¥1,980
1984年の1stアルバム「EDEN」と1985年の2ndアルバム「LOVE NOT MONEY」の間にリリースされた、アルバム未収録のシングル。TRACY THORNが切々と歌う、しっとりとしたバラード。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが少し見られます。 【LABEL】 BLANCO Y NEGRO/ NEG 3 / 1984年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A2, B1
-
THE DREAM ACADEMY / A: LIFE IN A NORTHERN TOWN/ B: TEST TAPE No.3
¥1,210
SOLD OUT
1983年英国で結成されたオルタナティブ・ポップ・バンド THE DREAM ACADEMY。1985年、PINK FLOYDのDAVID GILMOURがプロデュースした1stアルバム「THE DREAM ACADEMY」からのカット。壮大なオーケストラとシンセ・アレンジも素晴らしい、瑞々しいネオアコ名曲。B面はアルバム未収録。こちらは英国らしい翳りを感じるメランコリックなネオアコ。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A、B面ともに冒頭にチリプチ出ます。A面は途中にも出ます。 スリーブ「VG」 全体的にスレやヨレが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 BLANCO Y NEGRO/ NEG 10 / 1985年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
DEPECHE MODE / A: EVERYTHING COUNTS / B: WORK HARD
¥1,870
1980年、英国エセックスで結成されたエレクトロ・ポップ・バンド DEPECHE MODE。1983年の3rdアルバム「CONSTRUCTION TIME AGAIN」からのカット。インダストリアルなSEを効果的に取り入れた、英国らしい耽美でニュー・ロマンティックなエレ・ポップ。B面はアルバム未収録。こちらもインダストリアルなSEを効果的に取り入れたダンサブルなエレ・ポップ。ちょっとDEVOっぽい感じ。どちらも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。左上、右下角にヨレがあります。 【LABEL】 MUTE / 7 BONG 3 / 1983年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
DEPECHE MODE / A: PEOPLE ARE PEOPLE / B: IN YOUR MEMORY
¥1,760
1980年、英国エセックスで結成されたエレクトロ・ポップ・バンド DEPECHE MODE。1984年の4thアルバム「SOME GREAT REWARD」からのカット。インダストリアルなSEを効果的に取り入れた、ダンサブルなエレクトロ・ポップ。B面はアルバム未収録。こちらも彼ららしいインダストリアル・エレ・ポップ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。表側左上にボールペンの書き込みがあります。4角、エッジ部分、取り出し口にヨレやスレ、剥がれが見られます。表側下部や裏側に水後のシミが見られます。 【LABEL】 MUTE / 7 BONG 5 / 1984年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
THE SUGAR CUBES / A: PLANET / B: SOMERSAULT VERSIN (PLANET)
¥1,540
LATE80s、ビョークが在籍していたアイスランドのオルタナティブ・ロック・バンド THE SUGARCUBES。1989年リリースの2ndアルバム「HERE TODAY, TOMORROW NEXTWEEK!」からのカット。ストリングスも入る、美しいメロディアスなエレクトロ・ポップ。B面は同曲の別バージョン。ビョークの歌声に惚れぼれ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B面の冒頭にチリプツが出ます。 スリーブ「EX」 表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 ONE LITTLE INDIAN / 32 TP 7 / 1990年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
SCORPIONS / VIRGIN KILLER
¥5,830
1965年、ドイツのハノーファーで結成されたジャーマン・ハード・ロックの雄 SCORPIONS。1976年リリース作。こちらは日本の初回盤で、当時、世界各国で即、差し替えとなったオリジナルのジャケット・ワーク。日本はだいぶ規制が緩かったんですね。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「VG」 ジャケット下部、取り出し口から10cm程の割れがあります。全体的に薄らスレが見られ、4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 RCA / RVP-6155 / 1977年 JAPAN FIRST PRESS / 解説・歌詞シート付
-
AC/DC / IF YOU WANT BLOOD
¥3,850
1973年、オーストラリアで結成されたハード・ロック・バンド AC/DC 。1978年リリースの初のライブアルバム。1978年、オーストラリアやイギリス、アメリカで行われたワールド・ツアーでのライブを収録。ライブならではの臨場感がビシバシ伝わるご機嫌なロックンロール。純粋に元気をもらえます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ATLANTIC / SD 19212 / 1978年 US FIRST PRESS / カンパニースリーブ付
-
OZZY OSBOURNE / BLIZZARD OF OZZ
¥6,820
元BLACK SABBATHのリードシンガー OZZY OSBOURNE。バンド脱退後リリースした、1980年の記念すべきソロ1st作。飛行機事故で、僅か26歳という若さでこの世を去った伝説のギター・ヒーロー RANDY RHOADSが参加。OZZYとRANDYという最強の二人がタッグを組んだヘビー・メタルの金字塔的名作。RANDYのギターが炸裂するドライブ感のあるハード・ロックから、メロディアスなバラードまで、素晴らしい内容。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角にヨレやスレが少し見られます。概ね良好な状態です。 【LABEL】 CBS・SONY / 25AP 1992 / 1980年 JAPAN FIRST PRESS / 帯付、解説・歌詞シート付
-
LED ZEPPELIN / PRESENCE
¥2,860
1976年リリースの7作目。JIMMY PAGEがプロデュースを担当。本作ではキーボード類の鍵盤楽器は使われず、ギター、ベース、ドラムのみで演奏。その分、より重厚感のある、硬質でストレートなロックを存分に堪能できる。ZEPPELIN後期の、硬派な名作。ヒプノシスの手掛けたジャケットも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙見開き、エンボス・ジャケット。表側上部に薄らとした茶変色、内側、裏側に薄らと汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / P-10160N / 1976年 JAPAN FIRST PRESS / 帯付、解説・歌詞シート付、専用インナースリーブ付
-
ORANGE JUICE / RIP IT UP
¥4,840
SOLD OUT
1976年、スコットランドのグラスゴーにて、EDWYN COLLINSらを中心に結成されたインディ・ロック&ネオアコ・バンド ORANGE JUICE。1982年リリースの2ndアルバム。ネオアコ色の濃い1stから、レゲエやラテンの要素を取り入れるなど、さらに楽曲の幅が広がり、ポップさに磨きのかかった傑作2nd。人気曲「RIP IT UP」他収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんど見られず、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 ポリドール / 28MM 0245 / 1982年 JAPAN FIRST PRESS / 帯付、解説・歌詞シート付
-
GALAXIE 500 / THIS IS OUR MUSIC
¥8,800
1987年、米国ボストンにて、DEAN WAREHAM、NAOMI YANG、DAMON KRUKOWSKIの3人が組んだインディ・ロック・バンド GALAXIE 500。1990年リリースの3作目にしてラスト・アルバム。VELVETS CHILDRENと称された、彼らのエフェクトをかけたアコースティックな、あるいはノイジーなギターと儚い歌声に、まるで微熱に浮かされたように陶酔してしまう、シューゲイズ名作。 【CONDITION】 レコード「VG」 A5線スレによる、少し目立つ周回プツがしばらく出ます。それ以外は概ね問題ない状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。表側左下角にヨレシワが、4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 ROUGH TRADE / ROUGH 156 / 1990年 UK FIRST PRESS / DMM刻印あり
-
FAIRGROUND ATTRACTION / CLARE.
¥2,640
SOLD OUT
名作1stアルバム「THE FIRST OF A MILLION KISSES」からのカット。そして、アルバム未収録の「THE GAME OF LOVE」、さらに、この12incでは7incには収録されていないTHE BEATLESのカバー「DO YOU WANT TO KNOW A SECRET?」、「JOCK O’ HAZELDEAN」の4曲を収録。いずれも素晴らしい。ファンは必聴、必携。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々微かにチリプツ出ます。盤に軽いソリがありますが、再生に支障はありません。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れ、4角、エッジ部分、取り出し口にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 RCA / PT 42608 / 1989年 UK ORIGINAL PRESS / 4曲入り12incシングル / Mat A1, B1
-
THE TRASH CAN SINATRAS / HAYFEVER
¥2,860
1986年、スコットランドのアーヴィンにて、FRANCIS READERらを中心に結成されたネオアコ、ギター・ポップ・バンド THE TRASH CAN SINATRAS。1993年の2ndアルバム「I’VE SEEN EVERYTHING」からのカット。ピアノとストリングスをバックにFRANCISが切なく歌う美しいナンバー。アルバム未収録のB1「KANGAROO COURT」は瑞々しく弾けるギター・ポップ名曲。残り2曲もアルバム未収録です。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B2に少しチリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレ、4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 GO! DISCS / GODX 98 / 1993年 UK ORIGINAL PRESS / 4曲入り12incシングル
-
GRAIG DOERGE / GRAIG DOERGE
¥1,980
JUDY HENSKE、JERRY YESTERDAYらとともに組んだバンド ROSEBUDや、THE SECTIONのメンバーとして活躍したキーボード奏者 GRAIG DOERGE。1973年リリースのソロ唯一作。LELAND SKLAR、JIM KELTNER、DANNY KORTCHMAR、LARRY CARLTON、JUDDY HENSKEらがサポート。本作ではGRAIGが温もりのある優しい歌声を聴かせてくれる。SSW隠れた名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 CBS・SONY / 20AP 1981 / 1980年 JAPAN PRESS REISSUE / 解説・歌詞シート付、カタログシート付(心優しきアメリカン・ドリーマーに贈るロック名盤20選)
-
RONNIE HAWKINS / ROCK & ROLL RESURRECTION
¥1,870
SOLD OUT
R&Rのパイオニアの一人として、50年代後半から60年代にかけて活躍、THE BANDのメンバーがバック・バンドを務めていたことでも知られるSSW、RONNIE HAWKINS。時代を経て、1972年にリリースした一枚。テネシーのナッシュビルで、南部の腕利きミュージシャンをバックに録音。CHUCK BERRYやFATS DOMINO等のR&Rクラシックを豪快にカバー。ホーンセクションも加わり、ご機嫌なサザン&スワンプ・ロックに仕上がっている。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 見開きジャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 MONUMENT / KZ 31330 / 1972年 US ORIGINAL PRESS GATEFOLD
-
TRACEY THORN / A DISTANT SHORE
¥4,840
EVERYTHING BUT THE GIRLの女性ヴォーカル TRACEY THORN。彼女がまだEBTGを組む前の20歳の時にリリースした記念すべきソロ・デビュー作。彼女特有の憂いを帯びた歌声で、ギター1本で弾き語る、ネオアコ永遠の名盤。VELVET UNDERGROUNDの1stでNICOが歌った「FEMME FATALE」のカバー等収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れ、茶シミが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 CHERRY RED / M RED 35 / 1982年 UK ORIGINAL PRESS / Mat A1, B1
-
GEORGIE FAME / GEORGIE FAME
¥3,630
英国ランカシャー出身のMODSの申し子 GEORGIE FAME。彼がソフトロック、スワンプ路線へと舵を切った1974年リリース作。自作曲のほかに、J.J.CALEやBOZ SCAGGSのカバーを収録。メロウなソフト・ロック「LEAVING THE CITY BEHIND」や、都会的なグルーブを感じる「WE WERE ALWEAYS SWEETHEARTS」等、彼ならではの洒脱さもしっかり感じさせる傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 ISLAND / ILPS 9293 / 1974年 UK ORIGINAL PRESS / PINK RIM LABEL / Mat A1U, B1U
-
JOHN LENNON & YOKO ONO / DOUBLE FANTASY
¥2,200
1980年、JOHN LENNONがSEANの育児休暇を経て5年ぶりにオノ・ヨーコと共同名義でリリースした一枚。本作が発売された三週間後の12月8日に凶弾に倒れ、本作が遺作となる。「STARTING OVER」、「BEAUTIFUL BOY」、「WOMAN」等、心に平静を取り戻し、何かを達観したように優しく穏やかに歌うJOHNが印象的。ジャケットの写真は故篠山紀信氏によるもの。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / P-109481 / 1980年 JAPAN REPRESS / 帯付(後ろに破れあり)、解説シート、歌詞入りスリーブ付
-
THE BEATLES / THE BEATLES’ SECOND ALBUM
¥2,970
1964年にリリースされた日本独自編集の2ndアルバム。シングル「CAN‘T BUY ME LOVE」や、1stアルバム「PLEASE PLEASE ME」、2ndアルバム「WITH THE BEATLES」に収録された楽曲を中心に構成。良い曲たくさん入ってます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 赤盤。盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 光沢紙ジャケット、フリップ・バック。全体的に経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 東芝音楽工業 / OR 7058 / 1964年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 赤盤 / 歌詞シート、カンパニースリーブ付
これまでに集められた貴重なコレクション、あるいは、ご不要のレコードはございませんか?
当方では、それらを丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
プラスチック ソウル レコーズ
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。