-
BOBBY WOMACK / LOOKIN’ FOR A LOVE AGAIN
¥3,850
SAM COOKEに見出されたオハイオ州出身のソウル・シンガー BOBBY WOMACK。少しハスキーで、情感溢れる熱い歌唱が魅力のシンガー。1974年リリース作。南部マッスル・ショールズで、PETE CARRら腕利き職人をバックに録音。心躍る爽やかソウル「LOOKIN’ FOR A LOVE」や、哀愁漂うメロウ「YOU‘RE WELCOME, STOP ON BY」等、ナイス・トラックを多数収録。カラッとした気持ちの良いサザン・ソウル傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとしたスレや汚れが見られます。裏側左上にボールペンによる書き込みがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 UNITED ARTISTS / UAS-29574 / 1974年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B1
-
THE DETROIT SPINNERS / THE DETROIT SPINNERS
¥5,390
1960年代に米国デトロイトで結成されたソウル・ヴォーカル・グループ THE SPINNERS。MOTOWNからフィラデルフィアへ移り、THOM BELLプロデュースの下、リリースした1973年作。鉄壁のフィリー陣をバックにSIGMA SOUND STUDIOで録音。「I‘ LL BE AROUND」、「COULD IT BE I’M FALLING IN LOVE」等、メンバーの躍動感のあるコーラス・ワークが素晴らしい、これぞヴォーカル・グループのお手本のようなフィリー・ソウルの名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとしたスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。抜けや割れはなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ATLANTIC / K 40477 / 1973年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B2
-
DENIECE WILLIAMS / THIS IS NICEY
¥4,840
米国インディアナ州出身、幼い頃から両親の影響で、教会でゴスペルを歌いながら育った女性ソウル・シンガー DENIECE WILLIAMS。1976年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。E W & FのMAURICE WHITEとCHARLES STEPNEYがプロデュースを担当。人気曲「FREE」をはじめ、DENIECEが瑞々しい透明感のある歌声で歌う、メロウ・トラックが満載。定番にして名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはあまり見られず、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 左コーナーにヨレシワ、4角にヨレやスレが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 CBS / 81869 / 1976年 UK FIRST PRESS / Mat A2, B1 / ライナーシート付
-
THE IMPRESSIONS / WE’RE A WINNER
¥9,900
CURTIS MAYFIELD率いる、シカゴ・ソウルを代表するグループ THE IMPRESSIONS。1968年リリース作。後にCURTISが名作「LIVE」で披露する「WE‘RE A WINNER」をはじめ、これぞシカゴ・ソウルな素晴らしいコーラス・ワークのミディアム・ナンバーが満載。NEW SOULの夜明けはもうそこまできている。シカゴ・ソウル名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A3からA4にかけて、小キズによる周回プツが出ます。その他所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 ラミネート・ジャケット、フリップ・バック。表側背部分付近や上辺にヨレシワが見られます。4角にヨレやスレが少し見られます。抜けや割れはなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 STATESIDE / SL 10239 / 1968年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B1 / ラミネート・ジャケット、フリップ・バック
-
ORIGINALS / GREEN GROW THE LILACS
¥7,920
1960年代から70年代にかけて活躍した、MOTOWNを代表するソウル・ヴォーカル・グループ ORIGINALS。1969年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。アップ良し、ミディアム良し、スロウ良しの、3拍子揃った、素晴らしいコーラス・ワーク。この高揚感がたまらない。ノーザン・ソウル、ヴォーカル・グループ名盤中の名盤。全てのソウル・ファンにおすすめしたい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 B4最後、小キズによる周回ポツが出ます。それ以外はバックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ラミネート・ジャケット、フリップ・バック。表側右上、および、その他所々にヨレシワが見られます。4角にスレや剥がれが少し見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 MOTOWN (EMI) / STML 11116 / 1969年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B1 / カンパニースリーブ付 /ラミネート・ジャケット、フリップ・バック
-
THE MANHATTANS / A MILLION TO ONE
¥9,900
米国ニュージャージーで結成されたソウル・ヴォーカル・グループ THE MANHATTANS。ローカル・レーベル DELUXEよりリリースした1972年作。アップ良し、ミディアム良し、スロウ良しの、3拍子揃った、これぞヴォーカル・グループのお手本ともいうべき、名作中の名作。このワクワク感がたまらない。全てのソウル・ファンにおすすめしたい。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上にスレやヘアラインはほとんど見られず、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ラミネート・ジャケット。4角にヨレやスレ、剥がれが少し見られます。裏側に薄らとした汚れが見られます。ラミネートの浮きは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 LONDON / SHB 8449 / 1972年 UK FIRST PRESS / Mat 1L, 1L
-
THE DELFONICS / THE DELFONICS
¥9,900
米国フィラデルフィアで結成されたソウル・ヴォーカル・グループ THE DELFONICS。1970年リリースの3作目。フィラデルフィアの重鎮 THOM BELLが全面的にサポート。スウィート名曲「DID‘T I ( BLOW YOUR MIND THIS TIME )」他収録。彼らの最高傑作にして、甘茶ソウル、フィリー・ソウル名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ラミネート・ジャケット、フリップ・バック。全体的にスレや薄らとした汚れが見られます。エッジ部分付近を中心にラミネートのヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 BELL / SBLL 137 / 1970年 UK FIRST PRESS / Mat A1, B1 / ラミネート・ジャケット、フリップ・バック
-
MARVIN GAYE / WHAT’S GOING ON
¥11,000
米国ワシントンD.C.出身のソウルシンガー MARVIN GAYE。1971年リリース作。当時、MOTOWNでは珍しく、全てMARVIN自身がセルフプロデュースを行なった意欲作。ベトナム戦争に反対したタイトル曲「WHAT‘S GOING ON」をはじめ、当時アメリカ社会が抱えていた問題を歌ったコンセプト・アルバム。NEW SOULを象徴する歴史的名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 MOTOWN / STML 11190 / 70s UK PRESS REISSUE / Mat A2, B4
-
V.A.(VARIOUS ARTISTS) / THIS IS SUE
¥7,920
米国のR&Bやソウルを独自のセンスでリリースし、60s MODSに大きな影響を与えた英国ISLAND傍系レーベル SUE。そのSUEからリリースされたヒップな珠玉のR&Bナンバー全14曲を集めた素晴らしいコンピレーション・アルバム。THE ROLLING STONESもカバーしたEARL NELSON & BOB RELFの「HARLEM SHUFFLE」や、ROY HEADの「TREAT HER RIGHT」等収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズ、チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 ラミネート・ジャケット。フリップ・バック。全体的にヨレやスレ、汚れが見られます。表側にシールの剥がし跡あり。抜けや割れはありません。 【LABEL】 ISLAND / MONO IWP 3 / 1969年 UK ORIGINAL PRESS /マット紙 ピンク・ラベル 内溝
-
JOHNNY BRISTOL / HANG ON IN THERE BABY
¥3,850
MOTOWNのソング・ライティング・チームで活躍した経歴を持つソウル・シンガー JOHNNY BRISTOL。1974年リリースの記念すべきソロ1st作。フリー・ソウル人気曲「HANG ON IN THERE BABY」等、低く渋い歌声で、哀愁漂うソウルを聴かせてくれる。70s Male Soul 名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角にヨレやスレが少し見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 MGM / 2315 303 / 1974年 UK FIRST PRESS Mat A2, B2
-
PARLIAMENT / GLORYHALLASTOOPID OR THE TALE ON THE FUNKY
¥2,860
LATE60s、GEORGE CLINTONを中心に結成され、後にP-FUNKというジャンルを確立させ、後世に大きな影響を与えたファンク・バンド PARLIAMENT。1979年リリースの8作目。モコモコとしたシンセと太いベースで生み出す粘着質なファンクがループするコズミック・ファンク「(GLORY HALLA STOOPID) PIN THE TALE ON THE FUNKY」や、軽やかなホーン・セクションも絡むブギー・ファンク「THE BIG BANG THEORY」、グッと腰を落とした、骨太なクール・ファンク「THE FREEZE ( SIZZALEENMEAN)」等収録。延々とループする粘着度の高い漆黒のファンクネス&クールネス。彼等にしか出せない純度100%のコズミック・ファンク。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 ユニパック。4角、エッジ部分を含め、全体的にスレやヨレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 CASABLANCA / NBLP-7195 / 1979年 US ORIGINAL PRESS
-
FATBACK / TASTY JAM
¥2,420
1970年、BILL CURTISを中心に、NYで結成されたファンク・バンド THE FATBACK BAND。バンド名をFATBACKに変更してリリースした1981年作。エレクトロ・ディスコなブレイクから入るミッド・ブギー「TAKE IT ANY WAY YOU WANT IT」や、モコモコしたシンセも入るP-FUNK・ディスコ「KEEP YOUR FINGERS OUT THE JAM」、ラップも飛び出す、彼等らしいストリート感のあるクールなファンク「KOOL WHIP」、太いベースと軽やかなギター・カッティングが絡むミッド・ファンク「HIGH STEPPIN’ LADY」等、粘着力のあるディスコ・ファンクが満載。流石の一枚。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角、エッジ部分に、ヨレやスレ、剥がれが少し見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 SPRING / SP-1-6731 / 1981年 US ORIGINAL PRESS
-
THE S.O.S. BAND / SANDS OF TIME
¥1,760
1977年、米国アトランタで結成されたファンク&ディスコ・バンド THE S.O.S. BAND。1986年リリースの6作目。JANET JACKSONをプロデュースし大成功を収めたことでも知られる、JAM & LEWISのプロデュースによる3部作の最終章。シンセと打ち込みのドラム・マシーンを使った、しっとりとしたアーバン・メロウ「NOTHING BUT THE BEST」や、モダン・ブギー「THE FINEST」等、随所にJAM & LEWISが生み出す素晴らしい音を感じる、80s R&B 傑作。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレや細いへラインが多く見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「VG」 左上にパンチホールあり。取り出し口、及び、4角やエッジ部分にヨレ、スレ、剥がれが目立ちます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 TABU / FZ 40279 / 1986年 US ORIGINAL PRESS / オリジナル・インナースリーブ付き
-
FOXY / PARTY BOYS
¥1,870
MID70s、キューバ出身のISH LEDESMAや、TITO PUENTEの息子RICHIE PUENTEらが結成したマイアミ発ファンク&ディスコ・グループ FOXY。1979年リリースの3rdアルバム。マイアミらしい爽やかなファンキー・ディスコ「GIRLS」や、AIRTOが参加したグルーヴィー・サンバ「SAMBAME’ RIO」、程よく粘着質なファンキー・ダンサー「RRRRROCK」、ポップなディスコ「PARTY BOYS」等、ナイス・トラックが満載。カラッとしたマイアミ産ファンク傑作。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレやヨレ、剥がれが目立ちます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 DASH / 30015 / 1979年 US ORIGINAL PRESS / オリジナル・ピクチャー・インナースリーブ付き
-
JOHNNY JOHNSON AND THE BANDWAGON / JOHNNY JOHNSON AND THE BANDWAGON
¥8,800
1967年、米国で結成されたソウル・ヴォーカル・グループ JOHNNY JOHNSON AND THE BANDWAGON。本国米国以上に、英国や欧州で人気を博す。1968年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。全英チャート4位を記録し、後に、DEXYS MIDNIGHT RUNNERSもカバーするアップ・ナンバー「BREAKIN‘ DOWN THE WALLS OF HEARTACHE」や、爽やかノーザン・ダンサー「YOU」、LAURA NYROのカバーで、ほっこりしたミディアム「STONED SOUL PICNIC」等収録。ノーザン・ソウル名盤。しかも奇跡のSEALED。 【CONDITION】 レコード「NM」 未開封のため確認できず。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き、未開封。左上に小さなパンチホールあり。右下コーナーにヨレが見られます。 【LABEL】 EPIC / BN 26426 / 1968年 US ORIGINAL PRESS / 未開封(SEALED)
-
MEL & TIM / GOOD GUYS ONLY WIN IN THE MOVIES
¥4,400
従兄弟同士のMEL HARDINとTIM McPHERSONの二人によるソウル・デュオ。1969年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。GENE CHANDLERプロデュースの下、シカゴで録音。サンプルネタとしても有名なほっこりメロウ「GROOVY SITUATION」や、モータウン・ライクなノーザン・ダンサー「BACKFIELD IN MOTION」、「I’VE GOT PUREDEE」等、ナイス・トラックが満載。シカゴ産ノーザン・ソウル名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VGー」 全体的に湿気?による軽いウォーター・ダメージ、ヨレやスレ、剥がれが見られます。左上コーナー、裏側背部分付近に目立つ剥がれがあります。抜けや割れはありません。 【LABEL】 BAMBOO / BMS 8001 / 1969年 US ORIGINAL PRESS
-
IMPRESSIONS / LOVING POWER
¥2,640
1958年、シカゴにて、CURTIS MAYFIELDらを中心に結成されたソウル・ヴォーカル・グループ THE IMPRESSIONS。CURTIS MAYFIELD、LEROY HUTSONが脱退し、新たにRALPH JOHNSON、REGGIE TORIANが加入した第3期IMPRESSIONSでリリースした1976年作。プロデュースは、ED TOWNSEND、CHUCK JACKSON、MARVIN YANCY、RICH TUFOといったシカゴ人脈がしっかりとサポート。「LOVING POWER」や、THE O‘JAYSのカバー「SUNSHINE」等、とろけるようなスウィートソウルが満載。シカゴらしい洗練された甘茶ソウル傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやシミが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 取り出し口上部に浅い切込カットあり。4角にスレやヨレ、剥がれが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 CURTOM / CU 5009 / 1976年 US ORIGINAL PRESS
-
TYRONE DAVIS / HOME WRECKER
¥2,530
米国ミシシッピ出身、シカゴで活躍したソウル・シンガー TYRONE DAVIS。1974年リリース作。CARL DAVISやWILLIE HENDERSON等、シカゴ人脈がプロデュースを担当。SAM DEESのペンによるミディアム・ソウル「HOMEWRECKERS」や、お馴染みのTYRON節とも言える、自然と体が揺れるミッド・ダンサー「IS IT SOMETHING YOU’VE GOT」等、シカゴらしい、ナイス・ミディアム・ソウルが詰まった傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 右上にコーナーカットあり。上部に11cmほどの割れ、背中部分に剥がれ、下部中央に5cmほどの割れがあります。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 DAKAR / DK 76915 / 1974年 US ORIGINAL PRESS
-
ENCHANTMENT / JOURNEY TO THE LAND OF ENCHANTMENT
¥2,640
米国デトロイト出身のソウル・ヴォーカル・グループ ENCHANTMENT。1979年リリースの3rdアルバム。シンセやムーグも入り、リードのファルセットとコーラスの掛け合いに心躍るコズミック・ディスコ・ダンサー「FUTURE GONNA GET YOU」や、ちょっと腰を落とした、太いベースが畝るミッド・ダンサー「MAGNETIC FEEL」、ファルセットとバリトンが交互にリードを取りながら、コーラスがしっかり支える爽やかソウル「ANYWAY YOU WANT IT」、しっとりと聴かせるスロウ「LOVE MELODIES」等、ナイス・トラックが満載。巷のディスコ・グループとは一線を画した、実力派ヴォーカル・グループならではの、アップ良し、ミディアム良し、スロウ良しの3拍子揃った大満足の内容。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角にスレやヨレ、剥がれが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、パリッとした概ね良好な状態です。 【LABEL】 ROADSHOW / BXL1-3269 / 1979年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印あり
-
WHITNEY HOUSTON and VARIOUS ARTISTS / O.S.T. / THE BODYGUARD
¥5,830
1992年、KEVIN COSTNERとWHITNEY HOUSTONが主演した映画「THE BODYGUARD」のサントラ。世界的に大ヒットした主題歌「I WILL ALWAYS LOVE YOU」や、感情豊かに歌うバラード「I HAVE NOTHING」、ハウス・アレンジしたCHAKA KHANの「I’M EVERY WOMAN」等、改めてWHITNEYの歌の上手さに感動を覚えます。他に、KENNY のサックスとAARON NEVILLEがコラボした「EVEN IF MY HEART WOULD BREAK」等収録。サントラ名作。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、小キズが多く見られ、所々チリプチ出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口付近、4角、エッジ部分にスレやヨレ、剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 ARISTA / 07822-18699-1 / 1992年 US ORIGINAL PRESS
-
GEORGE DUKE / DREAM ON
¥2,420
FRANK ZAPPAのグループにも在籍し、作曲や編曲もこなし、時代に応じて新しい音楽を追求し続けるマルチな鍵盤奏者 GEORGE DUKE。1982年リリース作。本作では10曲中9曲でヴォーカルを披露する多才ぶり。極上メロウ「SOMEDAY」、爽やかなアーバン・ブギー「SHINE ON」、メロウ・ダンサー「YOU」、そして、粘着質満点のP-FUNK「SON OF REACH FOR IT ( THE FUNKY DREAM )」等、ナイストラックが満載。主張しすぎないヴォーカルで、キーボードを含めバック演奏との調和を図るなど、考え抜かれたアレンジが細部にまで配慮されており、アルバム全体を通しての心地良さに繋がっている。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとしたスレが見られます。4角にヨレやスレ、剥がれが少し見られます。エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした概ね良好な状態です。 【LABEL】 EPIC・ソニー / 25・3P-341 / 1982年 JAPAN FIRST PRESS / 見本盤、帯付き、解説・歌詞シート付き
-
ONE WAY / FANCY DANCER
¥2,420
AL HUDSONを中心に、デトロイトで結成されたファンク・バンド ONE WAY。1981年リリースの4作目。グッと腰の入ったミッド・ファンク「PULL FANCYDANCER / PULL 」や、女性ヴォーカルをフィーチャーしたスウィート・メロウ「SHOW ME」等収録。キレのあるファンクから、しっとりしたメロウまで充実の内容。80s アーバン・ブギー傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやシミが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 MCA / 5247 / 1981年 US ORIGINAL PRESS
-
WILSON PICKETT / THE EXCITING WILSON PICKETT
¥2,530
米国アラバマ出身、60s サザン・ソウルを代表するシンガー WILSON PICKETT。1966年リリース作。「LAND OF 1000 DANCES」、「634-5789」、「MERCY MERCY」、「IN THE MIDNIGHT HOUR」等、WOLSONの熱いヴォーカルが炸裂するヒット曲、代表曲がズラリ。当時のMODSたちを虜にしたサザン・ソウルの真髄がここにあり。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / P-6042A / 1971年 JAPAN PRESS / 帯付き、歌詞シート付き
-
V.A. ( VARIOUS ARTISTS ) / ROOTS: RHYTHM AND BLUES
¥3,850
50s〜60sにかけて活躍したR&Bヴォーカル・グループを中心に、珠玉のR&Bナンバーをコンパイルした一枚。1966年リリース作。AL WHITE & HIS HI-LITERSの「JOHNNY B. GOODE」や、THE DOMINOESのご機嫌なナンバー「UNTIL THE END」、THE QUEENETTESのとろけるようなスウィート・バラード「MAYBE」等、ヴィンテージなR&Bが満載。素晴らしい選曲。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやシミが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 ザラ紙テクスチャージャケット。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 RBF 20 / 1966年 US ORIGINAL PRESS
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。