-
ROY AYERS / YOU SEND ME
¥4,180
ジャズ・グルーブ・シーンで活躍したヴィブラフォン奏者 ROY AYERS。UBIQUITYの活動を経て、ソロ名義でリリースした1978年作。女性ヴォーカル CARLA VAUGHNをフィーチャーしたSAM COOKEのカバー「YOU SEND ME」や、「I WANNA TOUCH YOU BABY」といった、とろけるメロウ・ナンバーから、ダンサブルな「CAN‘T YOU SEE ME?」、「GET ON UP, GET ON DOWN」まで、ナイス・トラックが満載。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれ、ヨレが見られます。 【LABEL】 POLYDOR / PD-1 -6159 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印あり / 専用スリーブ付き
-
CURTIS MAYFIELD / O.S.T. / SUPER FLY
¥6,820
CURTIS MAYFIELDも本人役で出演した1972年公開のブラックスプロイテーション映画「SUPER FLY」のサントラ。CURTISが楽曲を全て手掛ける。「PUSHERMAN」、「FREDDIE‘S DEAD」、「GIVE ME YOUR LOVE」、「SUPER FLY」等、スリリング、且つ、メロウな、これぞブラックスプロイといえる名曲が満載。CURTIS渾身の作品にして、ブラックスプロイを象徴するサントラ名作。ジャケットもかっこいい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B4冒頭、その他所々チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや剥がれ、ヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれがあります。 【LABEL】 CURTOM / CRS 8014-ST / 1972年 US ORIGINAL PRESS / 変形UNIPAK
-
THE MOMENTS / LOOK AT ME
¥2,860
後にグループ名をRAY, GOODMAN & BROWNに改名する、60年代中頃にワシントンD.C.で結成されたヴォーカル・グループ THE MOMENTS。1975年リリース作。彼らの真骨頂とも言える極上スウィート、甘茶名曲「LOOK AT ME ( I’M IN LOVE ) 」や、人気の甘茶ミッド・ダンサー「GIRLS」等収録。スロウはもちろん、アップもミディアムも良い、甘茶ソウル傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが少し見られ、所々チリプツが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや剥がれ、ヨレシワが見られます。右上に小さなパンチ・ホールがあります。裏側左上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にスレや剥がれがあります。 【LABEL】 STANG / ST-1026 / 1975年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付き
-
SMOKEY ROBINSON / A QUIET STORM
¥8,580
1975年リリースのソロ3作目。SMOKEY自身がプロデュース、アレンジを行う。静かに霧が晴れていくようなSEから始まる「QUIET STORM」や、柔らかいグルーブが心地良い「BABY THAT’S BACKATCHA」等、SMOKEYの優しいファルセットが全身を包み込む、極上メロウ・トラックが並びます。名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが少し見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 シュリンク・フィルム付き。取り出し口にスレや剥がれが見られます。それ以外は良好な状態です。 【LABEL】 MOTOWN / T6-337S1 / 1975年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付き
-
FAZE-O / RIDING HIGH
¥6,600
70年代後半に、オハイオ州デイトンで結成、OHIO PLAYERSのCLARENCE SATCHELLがプロデュースしたファンク・バンド FAZE-O。1977年リリースの1stアルバム。極上スペイシー・メロウ・ファンク「RIDING HIGH」を筆頭に、メロウ・ナンバー「YOU AND I ( BELONG TOGETHER )」や、弾けるファンク「GET SOME BOOTY」等、ナイス・トラックが満載。70s OHIO FUNK 名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。両面にボールペンの書き込みがあります。表側左上にシールの剥がし跡があります。 【LABEL】 SHE / SH 740 / 1977年 US ORIGINAL PRESS / STERLING刻印
-
DENIECE WILLIAMS / THIS IS NIECY
¥3,850
透明感のある美しいハイ・トーン・ヴォイスが魅力の女性シンガー DENIECE WILLIAMS。1976年リリースのデビュー・アルバム。MAURICE WHITEとCHARLES STEPNEYが共同プロデュース。バックの軽やかなホーンとエレピも心地良いメロウ・クラシック「FREE」や、「SLIP AWAY」等、極上のメロウ・トラックが満載。定番にして名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。背中部分の剥がれが目立ちます。 【LABEL】 COLUMBIA / PC 34242 / 1976年 US ORIGINAL PRESS / 専用スリーブ付き
-
MARTHA AND THE VANDELLAS / LIVE!
¥6,600
60s MOTOWNを代表するガールズ・グループ MARTHA AND THE VANDELLAS。地元デトロイトのクラブ “ THE 20 GRAND “で行われたライブを収録。高速の「HEAT WAVE」、それに続く「NOWHERE TO RUN」、そして、観客と一緒に大合唱する「MY BABY LOVES ME」と、彼女たちの勢いは止まらない。B面最後のメドレーは圧巻。これぞ、これこそがMOTOWNのライブ。MODSを虜にした白熱のライブ! 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。右上に小さなパンチホールあり。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 MOTOWN / GS 925 / 1967年 US ORIGINAL PRESS / 深溝、重量盤 / カンパニースリーブ付き
-
THE FUTURES / PAST, PRESENT AND THE FUTURES
¥9,900
フィラデルフィアで結成されたヴォーカル・グループ THE FUTURES。1978年リリースの2ndアルバム。SIGMA SOUND STUDIOで、鉄壁のフィリー陣をバックに録音。ストリングスの入る華やかなフィリー・サウンドと、躍動感のある軽やかなコーラス・ワークが見事にはまった、これぞ、これこそが、フィリー・ソウルと言える名作中の名作。アップよし、ミディアムよし、スロウよしの、3拍子揃った素晴らしい内容。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが少し見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 PKILADELPHIA INTERNATIONAL / 35458 / 1978年 US ORIGINAL PRESS / 歌詞入りスリーブ付き
-
KOOL & THE GANG / KOOL JAZZ
¥6,820
1973年リリースのコンピレーション・アルバム。哀愁漂うトランペットの音色にホロッとするバラード「BLOWIN‘ WITH THE WIND」や、サンプルネタとしても有名な「DUJII」、「SEA OF TRANQUILITY」等、アルバムタイトル通り、バンド初期のCOOLでメロウなJAZZ FUNKを集めたナイス・コンピレーション。レア・グルーブ人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレ、裏側に茶シミが見られます。裏側に接着の浮きがあり波打ってます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 DE-LITE / DEP-4001 / 1973年 US ORIGINAL PRESS / 専用スリーブ付き
-
SLAVE / SLAVE
¥2,640
STEVE WASHINGTONを中心に、オハイオ州デイトンで結成されたファンク・バンド SLAVE。1977年リリースの記念すべき1stアルバム。跳ねるように畝る分厚いベース、切れ味鋭いギター、軽やかに高鳴るホーン・セクション、そして、グイグイと熱を帯びて盛り上がるヴォーカルとコーラス。どこを切り取ってもかっこいい、高いテンションをキープしたキレッキレのブギー・ファンク。最高!メロウも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 COTILLION / SD 9914 / 1977年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付き
-
SPACE CADETS / SPACE CADETS
¥2,640
P FUNK系グループ SPACE CADETS。1981年リリースの唯一作。アッパーなP-FUNKの中に、一転して、キラリと光るメロウ・ブギー「I MIGHT BE CRAZY ( BUT I AIN’T NO FOOL)」を収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 VANGUARD / VSD 79442 / 1981年 US ORIGINAL PRESS
-
CURTIS MAYFIELD / GIVE GET TAKE AND HAVE
¥4,840
SOLD OUT
CHICAGO SOUL、NEW SOULの旗手としてシーンを牽引したCURTIS MAYFIELD。スタジオ・アルバムとしては7作目となる1976年作。前作「THERE‘S NO PLACE LIKE AMERICA TODAY」のシリアスなムードから一転し、本作は、良い意味で肩の力が抜けた、軽やか、且つ、しなやかな素晴らしいメロウネスが詰まった名作。女性コーラスをバックに歌うCURTISのファルセットはいつ聴いても感動的。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 日本コロンビア / YX-7127-DA / 1976年 JAPAN FIRST PRESS / 解説・歌詞シート付き
-
THE MANHATTANS / A MILLION TO ONE
¥8,250
1962年、米国ニュージャージーで結成されたソウル・ヴォーカル・グループ THE MANHATTANS。リード・シンガー GERALD ALSTONを迎え入れ、ローカル・レーベル DELUXEよりリリースした1972年作。GERALDの熱いヴォーカルに躍動感のあるコーラスが絡む、アップ良し、ミディアム良し、スロウ良しの、3拍子揃った、これぞヴォーカル・グループのお手本ともいうべき、名作中の名作。このワクワク感がたまらない。全てのソウル・ファンにおすすめしたい。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 DELUXE / DLP 12004-498 / 1972年 US ORIGINAL PRESS
-
THE CHILITES / (FOR GOD’S SAKE) GIVE MORE POWER TO THE PEOPLE
¥6,160
1959年、EUGENE RECORDを中心にシカゴで結成されたヴォーカル・グループ THE CHILITES。1971年リリースの3作目。ファルセットで聴かせるほっこりとしたメロウ「I WANT TO PAY YOU BACK」や、同じくファルセットとコーラスにうっとりとするスロウ「HAVE YOU SEE HER」等、リードのファルセットとそれを盛り立てるコーラス・ワークがとにかく素晴らしい、ヴォーカル・グループのお手本のようなシカゴ・ソウル大名盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。AB面ともにラベルにマジックの書き込みあり。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 BRUNSWICK / BL-754170 / 1971年 US ORIGINAL PRESS
-
TYRONE DAVIS / TURN BACK THE HANDS OF TIME
¥6,930
シカゴ・ソウルを代表するシンガー TYRONE DAVIS。1970年リリースの2作目。WILLIE HENDERSONがプロデュース。「TURN BACK THE HASNDS OF TIME 」、「SOMETHING YOU GOT」等、強靭なリズムをバックにTYRONが味わい深い声で伸びやかに歌う、これぞシカゴな旨みがギュッと詰まった、シカゴ・ソウル名作中の名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に、スレやヘアライン、スリキズが見られ、所々チリプチが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄ら汚れが見られます。。下辺取り出し口から5cmほどの割れがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 DAKAR / SD 9027 / 1970年 US ORIGINAL PRESS
-
THE O’JAYS / SUPER BAD
¥4,400
オハイオ州で結成されたヴォーカル・グループ THE O’JAYS。フィラデルフィアへ移り大成功を収める前に、マイナーレーベル LITTLE STARからリリースした1971年作。リードが熱く歌い、コーラスが優しく寄り添う、ミディアム名曲「NOW HE’S HOME」や、ほっこりとしたミディアム・グルーブ「LITTLE BROTHER」、「CROSSROADS OF LIFE」等、躍動感のあるコーラス・ワークも素晴らしい、ソウル・マナーに則ったヴォーカル・グループ名作。ジャケットもかっこいい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A1最後、A4、A5冒頭に軽微な周回プツ、その他所々チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角や背中付近にヨレシワが見られます。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 TRIP/ TLP-9510 / 1973年 US PRESS REISSUE
-
LITTLE ANTHONY & THE IMPERIALS / ON A NEW STREET
¥2,860
SOLD OUT
1950年代後半に、NYにて結成、LITTLE ANTHONYをリードに擁するヴォーカル・グループ LITTLE ANTHONY & THE IMPERIALS。1973年リリース作。A面をTHOM BELLが、B面をTEDDY RANDAZZOがプロデュース。それぞれのプロデューサーの味が出たスウィート・ソウル傑作。何よりもその期待に応えられる実力を持った、グループの躍動感のあるコーラス・ワークが素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。裏側上部に剥がれがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 AVCO / AV-11012-598 / 1973年 US ORIGINAL PRESS / カンパニースリーブ付き
-
THE ORIGINALS / BABY, I’M FOR REAL
¥4,950
1960年代から70年代にかけて活躍した、MOTOWNを代表するヴォーカル・グループ THE ORIGINALS。1969年リリースの記念すべきデビュー・アルバム。こちらはタイトルを「GREEN GROW THE LILACS」から「BABY, I’M FOR REAL」に変更した2ndプレスとなります。穏やかに歌うリードにそっと優しく寄り添うコーラス、アップよし、ミディアムよし、スロウよし、の3拍子揃ったヴォーカル・グループ、ノーザン・ソウル大名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口以外の3辺にテープ補修あり。取り出し口上部に浅い切込カットあり。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 MOTOWN / SS716 / 1969年 US REPRESS / カンパニースリーブ付き(破れあり)
-
TEMPTATIONS / PUZZLE PEOPLE
¥3,300
MOTOWNを代表するヴォーカル・グループ TEMPTATIONS。1969年リリース作。NORMAN WHITFIELDがプロデュース。A面は、SLY流ファンク・ロック「I CAN’T GET NEXT YOU」や、怪しげでムードたっぷりな「MESSAGE FROM A BLACK MAN」、THE ISLEY BROTHERSのカバー「IT’S YOUR THING」等、60年代後半という時代を反映したサイケ・ロック色の濃い内容。一転して、B面は彼等らしい、爽やかなノーザン・ソウルが満載。どんな楽曲でもこなす、躍動感のあるコーラス・ワークは流石。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 MOTOWN / GS 949 / 1969年 US ORIGINAL PRESS 深溝 / カンパニースリーブ付き
-
JAMES BROWN / SEX MACHINE
¥6,820
1970年リリース作。スタジオ録音に観客の歓声や拍手をオーバーダビングした擬似ライブ曲と、1969年にマイアミや、ジョージア州オーガスタで行った実際のライブ音源を収録。シングル・バージョンとは異なる長尺の「GET UP I FEEL LIKE BEING LIKE A SEX MACHINE」や、シングル・カットされた「BROTHER RAP」、「LOW DOWN POPCORN」等収録。オリジナルメンバーのTHE JB‘Sを従えた、JB絶頂期の超絶ファンク名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 2枚組。盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ポリドール / 28MM 0653/4 / 1988年 JAPAN PRESS REISSUE / 2枚組、帯、歌詞シート付き
-
FUNKADELIC / FREE YOUR MIND…
¥2,970
1968年、ニュージャージーにて、GEORGE CLINTONを中心に結成されたサイケ&ファンク・ロック・バンド FUNKADELIC。1970年リリースの2ndアルバム。EDDIE HAZELのギターがJIMI HENDRIXばりに縦横無尽に空間を駆け巡る、混沌とした超ド級のサイケデリック・ファンク・ロック「FREE YOUR MIND YOUR ASS WILL FOLLOW」や、BEASTIE BOYSもサンプリングしたダウナーなサイケ・ファンク・ロック「I WANNA KNOW IF IT’S GOOD TO YOU?」等、痺れまくりの大充実作。これはもう沼。名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。内側や、所々に薄い茶シミが点在しています。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 WESTBOUND / SEW 012 / 1990年 GERMANY PRESS REISSUE
-
CURTIS MAYFIELD / A: FREDDIE’S DEAD / B: UNDERGROUND
¥2,200
1972年の名作サントラ「SUPERFLY」からのカット。太いベースラインとドラマチックなストリングスが印象的な、スリリングなブラックスプロイテーション・メロウ名曲。B面は1971年の名作2ndアルバム「ROOTS」からのカット。こちらも太いベースとチャカポコ・リズムが印象的な、ダウナーなCURTIS流ミッド・ファンク。どちらもかっこいい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 カンパニー・スリーブ付き。全体的にヨレシワ、剥がれが見られます。 【LABEL】 CURTOM / CR 1975 / 1972年 US ORIGINAL PRESS / 7inchシングル
-
ALLEN TOUSSAINT / A: NIGHT PEOPLE ( MONO ) / B: NIGHT PEOPLE ( STEREO )
¥1,430
1978年アルバム「MOTION」からのカット。LEE DORCEに提供して大ヒットしたシングルのセルフ・カバー。ニューオーリンズらしい、タメのある乾いたグルーブが心地良い、ミッド・ファンク。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A、B面の冒頭にチリプツが出ます。 スリーブ「EXー」 カンパニー・スリーブ付き。全体的にヨレシワが見られます。 【LABEL】 WARNER BROS. / WBS 8561 / 1978年 US ORIGINAL PRESS PROMOTIONAL COPY / 7inchシングル
-
THE REFLECTIONS / A: THREE STEPS FROM TRUE LOVE / B: HOW COULD WE LET THE LOVE GET AWAY
¥1,540
1971年、NYのハーレムで結成されたヴォーカル・グループ THE REFLECTIONS。ヴォーカル・ファンには昔から人気の1975年の唯一アルバム「LOVE ON DELIVERY」からのカット。ハスキーな声で熱く歌うリードを、躍動感のあるコーラスで盛り立てる、ナイス・ミッド・ダンサー。B面も同アルバム収録。こちらもハスキーな声で情感豊かに歌うリードに、甘いコーラスがそっと寄り添う、素晴らしいスロウ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A面冒頭や、その他所々チリプツが出ます。 スリーブ「VG」 カンパニー・スリーブ付き。全体的にヨレシワ、汚れ、取り出し口に裂けが見られます。 【LABEL】 CAPITOL / 4078 / 1975年 US ORIGINAL PRESS / 7inchシングル
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール [email protected]
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日、木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。