-
THE POLICE / A: SO LONELY / B: NO TIME THIS TIME
¥2,860
1977年、英国ロンドンにて、STING、ANDY SUMMERS、STEWART COPELANDの3人が組んだポスト・パンク・バンド THE POLICE。1979年リリースの1stアルバム「OUTLANDOS D’AMOUR」からのカット。ゆったりとしたレゲエのリズムにSTINGの金属的なヴォーカルが絡む、スリリングな初期THE POLICEの名曲。痺れます。B面はアルバム未収録。疾走するパンキッシュ・ナンバー。こちらもカッコ良し。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口付近、エッジ部分にヨレや剥がれが見られます。 【LABEL】 A&M / AMS 7402/ 1978年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル / Mat A2,B1 / ピクチャースリーブ付
-
THE POLICE / A: ROXANNE / B: PEANUTS
¥2,200
1977年、英国ロンドンにて、STING、ANDY SUMMERS、STEWART COPELANDの3人が組んだポスト・パンク・バンド THE POLICE。1979年リリースの1stアルバム「OUTLANDOS D’AMOUR」からのカット。緊張感のある演奏にSTINGの鋭いヴォーカルが絡む、スリリングな初期THE POLICEの名曲。B面も同アルバム収録で、疾走感のあるパンキッシュ・ナンバー。こちらもカッコ良し。 【CONDITION】 レコード「EXー」 BLUE VINYL。盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口付近、エッジ部分にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 A&M / AMS 7348 / 1979年 UK REPRESS / 7inc シングル / Mat A1,B1 / BLUE VINYL / ピクチャースリーブ付
-
THE POLICE / A: WALKING ON THE MOON / B: VISION OF THE NIGHT
¥1,760
1977年、英国ロンドンにて、STING、ANDY SUMMERS、STEWART COPELANDの3人が組んだポスト・パンク・バンド THE POLICE。1979年リリースの2ndアルバム「REGGATTA DE BLANC」からのカット。重いレゲエのリズムに鋭いSTINGのヴォーカルが絡むスリリングな初期THE POLICEの名曲。B面はアルバム未収録。こちらはSTINGがシャウトする、疾走感のあるパンク・ナンバー。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレが、エッジ部分に剥がれが見られます。 【LABEL】 A&M / AMS 7494 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル / Mat A6, B1 / ピクチャースリーブ付
-
THE POLICE / A: MESSAGE IN A BOTTLE / B: LANDLORD
¥1,760
1977年、英国ロンドンにて、STING、ANDY SUMMERS、STEWART COPELANDの3人が組んだポスト・パンク・バンド THE POLICE。1979年リリースの2ndアルバム「REGGATTA DE BLANC」からのカット。エッジの効いた疾走感のある初期THE POLICEの名曲。B面はアルバム未収録。こちらも疾走感のある、STINGgシャウトする、パンキッシュ・ナンバー。カッコよすぎ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 CLEAR GREEN VINYL。盤面上に薄らスレやヘアラインが見られ、A面途中に微かなプツが数回出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。表側左上にシールの剥がし跡があります。裏側に茶色い水シミがあります。取り出し口付近にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 A&M / AMS 7474 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル / CLEAR GREEN VINYL / Mat A6, B2 / ピクチャースリーブ付
-
FUN BOY THREE / A: OUR LIPS ARE SEALED/ B: OUR LIPS ARE SEALED, URDU VERSION
¥1,760
THE SPECIALS解散後、TERRY HALLらフロントの3人で結成したNEW WAVE POP グループ FUN BOY THREE。DAVID BYRNEがプロデュースした1983年の2ndアルバム「WAITING」からのカット。TERRY HALLの頼りなげなヴォーカルにアンニュイなムードも漂うNEW WAVE POP。B面は同曲を女性ヴォーカルをフィーチャーし、さらにアラビアン・ポップにアレンジ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙スリーブ。全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレが少し見られます。 【LABEL】 CHRYSALIS / FUNB 1 / 1983年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1/ ピクチャースリーブ付
-
THE FUN BOY THREE WITH BANANARAMA / A: IT AIN’T WHAT YOU DO IT’S THE WAY THAT YOU DO IT / B: THE FUNRAMA THEME
¥1,430
THE SPECIALS解散後、TERRY HALLらフロントの3人で結成したNEW WAVE POP グループ FUN BOY THREE。1982年リリースの1stアルバム「THE FUN BOY THREE」からのカット。まだ売れる前のBANANARAMAがコーラスで参加。プリミティブでストレンジなNEW WAVE POP。B面はアルバム未収録。アフリカン・トライバルなリズムが続くNEW WAVE POP。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレが少し見られます。 【LABEL】 CHRYSALIS / CHS 2570 / 1982年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B2 / ピクチャースリーブ付
-
BLONDIE / A: SUNDAY GIRL ( EN FRANCAIS )/ B: SUNDAY GIRL ( ENGLISH )
¥1,870
1974年、NYにて結成された、紅一点DEBORAH HARRYをヴォーカルに擁するパワー・ポップ〜NEW WAVE POP バンド BLONDIE。1978年リリースの3rdアルバム「PARALLEL LINES」に収録された「SUNDAY GIRL」のフランス語バージョンと、B面には同曲の英語バージョンを収録。キュートなパワー・ポップが、DEBORAHのフランス語で、さらにキュートなフレンチ・ポップに。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 テクスチャー・ペーパー・スリーブ。全体的にスレや汚れ、茶シミが見られます。取り出し口付近にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 CHRYSALIS / 100047 / 1978年 HOLLAND ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1 / ピクチャースリーブ付
-
BLONDIE / A: ( I’M ALWAYS TOUCHED BY YOUR ) PRESENCE, DEAR / B1: POETS PROBLEM / B2: DETROIT 442
¥1,870
1974年、NYにて結成された、紅一点DEBORAH HARRYをヴォーカルに擁するパワー・ポップ〜NEW WAVE POP バンド BLONDIE。1977年リリースの2ndアルバム「PLASTIC LETTERS」からのカット。キャッチー&美メロのナイス・パワー・ポップ。B面はアルバム未収録の「POETS PROBLEM」と、同アルバム収録の「DETROIT 442」を収録。B1は切なさ感じるスロウ・ナンバー。B2は疾走感のあるパンキッシュなロック。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙スリーブ。全体的に薄らとスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレが見られます。表側左上に「10」の書き込みがあります。 【LABEL】 CHRYSALIS / CHS 2217 / 1978年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A2, B2 / ピクチャースリーブ付
-
NEW ORDER / A: BLUE MONDAY 1988 / B: BEACH BUGGY
¥3,960
1976年、英国マンチェスターで結成されたポスト・パンク・バンド JOY DIVISIONのメンバーが、ヴォーカリスト IAN CURTISの死後、バンド名をNEW ORDERに変更して活動を再開。1983年にリリースしたシングル「BLUE MONDAY」を、JOHN ‘TOKES’ POTOKERのREMIXによって、さらにダンサブルに仕上がった1988ヴァージョン。B面はさらにエレクトロ&ファンキーなインスト・ヴァージョン。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 光沢厚紙スリーブ。全体的に薄らとしたスレ、4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 FACTORY / FAC73-7 / 1988年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A3, B3 / ピクチャースリーブ付
-
THE SLITS / A: EARTHBEAT / B: BEGIN AGAIN, RHYTHM
¥3,850
1976年、英国にて、THE CLASHのメンバーとも親交のあったARI-UPやPALMOLIVEが中心となって結成したガールズ・パンク・バンド THE SLITS。DENNIS BOVELLがプロデュースした1981年の2ndアルバム「RETURN ON THE GIANT SLITS」からのカット。ドコドコと鳴るプリミティブなリズムに彼女たちの怪しげで呪術的なヴォーカルが絡むエスニックなNEW WAVE PUNK。B面はアルバム未収録で、代表曲「IN THE BEGINNING THERE WAS RHYTHM」のリテイク。スカスカでファンキーなリズムギターに、途中からフリーキーなホーンやピアノも入りムチャカッコいい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 ペーパー・スリーブ。エッジ部分にスレや剥がれが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。 【LABEL】 CBS / CB 111 / 1981年 UK & EUROPE ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付
-
PIG BAG / A: PAPA’S GOT A BRAND NEW PIGBAG / B: THE BACKSIDE
¥2,530
1980年、英国にて、元POP GROUPのベーシスト SIMON UNDERWOODらが中心となって結成したPOST PUNK 〜NEW WAVE JAZZ FUNK バンド PIG BAG。1981年にリリースされた、アルバム未収録のデビュー・シングル。FELA KUTIばりに腰の砕ける強靭なリズムに、アヴァン・ギャルドなサックスやホーンが絡む、オリエンタルな香りもする刺激的なNEW WAVE ジャズ・ファンク・クラシック。B面もアルバム未収録で、深淵なムードから一気にアフリカン・ファンクへと昇天。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとスレやヨレが見られます。 【LABEL】 Y RECORDS / 1981年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B2 / ピクチャースリーブ付
-
RIP RIG + PANIC / A: DO THE TIGHTROPE / B: BLIP THIS JIG IT’S SHAMANIC
¥1,760
英国ブリストル発ポスト・パンク・バンド THE POP GROUP解散後、メンバーのGARETH SAGERとBRUCE SMITHらが中心となって結成したアヴァンギャルド・ジャズ・ファンク・バンド RIP RIG + PANIC。1983年リリースの3rdアルバム「ATTITUDE」からのカット。NENEH CHERRYのヴォーカルをフィーチャーしたダンサブルなNEW WAVE JAZZ FUNK。B面には、アルバム未収録の「BLIP THIS JIG IT’S SHAMANIC 」を収録。こちらはオリエンタルな香りがするインスト・ナンバー。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 ペーパー・スリーブ。全体的にスレやヨレ、シワが見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS 582 / 1983年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A2, B2 / ピクチャースリーブ付
-
SAKAMOTO / SYLVIAN / A: BAMBOO HOUSES / B: BAMBOO MUSIC
¥1,980
英国NEW WAVE バンド JAPANのヴォーカリスト DAVID SYLVIANと坂本龍一のユニット。坂本龍一の透明感と広がりのあるエレクトロなシンセ・プログラミングに、DAVID SYLVIANが艶っぽく歌う耽美的NEW WAVE POP。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリプツが出ます。B面最後に付着物?による周回ポツが出ます。 ジャケット「EXー」 厚紙見開きスリーブ。全体的にスレや汚れが見られます。4角にヨレや剥がれが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。 【LABEL】 VIRGIN / VS510 / 1982年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, AA2 / ピクチャースリーブ付
-
DAVID SYLVIAN / RIUICHI SAKAMOTO / A: FORBIDDEN COLOURS / B: THE SEED AND THE SOWER
¥1,650
英国NEW WAVE バンド JAPANのヴォーカリスト DAVID SYLVIANと坂本龍一のユニット。映画「戦場のメリークリスマス」のテーマ曲を、坂本のシンセ・プログラミングと豪華なストリングスをバックにDAVIDが艶やかに歌う耽美的なヴォーカル・ヴァージョン。B面は同じく映画「戦場のメリークリスマス」のサントラから、坂本のシンセとオーケストラで奏でるスリリングでドラマチックなインスト・ナンバーを収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B面最初の方にプツが、その他所々チリプツが出ます。 ジャケット「EXー」 光沢厚紙スリーブ。全体的に薄らとスレや汚れが見られます。4角にヨレや剥がれが少し見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS601 / 1983年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付
-
KRAFTWERK / A: THE MODEL / B: COMPUTER LOVE
¥3,960
1970年、ドイツのデュッセルドルフで結成されたエレクトロ・テクノ・グループ KRAFTWERK。1978年アルバム「DIE MENSCH・MASCHINE」から「THE MODEL」、1981年アルバム「COMPUTERWELT」から「COMPUTER LOVE」をカット。彼ららしい、決してダンサブルではない、静寂でシニカルなエレクトロ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 厚紙スリーブ。4角、エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。概ね良好な状態です。 【LABEL】 EMI / 5207 / 1981年 UK PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1 / ピクチャースリーブ付
-
KRAFTWERK / A: SHOWROOM DUMMIES / B: NUMBERS
¥2,530
1970年、ドイツのデュッセルドルフで結成されたエレクトロ・テクノ・グループ KRAFTWERK。1977年アルバム「TRANS EUROPA EXPRESS」からのカット。彼ららしい陰鬱なムードが漂うクールなエレクトロ・テクノ。B面は1981年アルバム「COMPUTERWELT」からのカット。こちらも決してダンサブルではない、温度低めのエレクトロ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 ペーパー・スリーブ。全体的にスレや汚れ、4角、エッジ部分に剥がれが見られます。取り出し口付近にヨレやシワ、浅い裂けが見られます。 【LABEL】 EMI / 5272 / 1982年 UK PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1 / ピクチャースリーブ付
-
XTC / A: SENSES WORKING OVERTIME / B1: BLAME THE WEATHER / B2: TISSUE TIGERS ( THE ARGUERS )
¥1,870
1972年、英国スウィンドンにて、ANDY PARTRIDGEらを中心に結成されたPOST PUNK〜NEW WAVE バンド XTC。1982年リリースの名作5thアルバム「ENGLISH SETTLEMENT」からの先行シングル。全英10位を記録した大ヒット・シングル。ANDY PARTRIGE作の優しいポップ・ソング。B面の2曲はアルバム未収録。緻密に構成された彼らの変幻自在でひねくれたPOPセンスには脱帽。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレやシワが少し見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS 462 / 1982年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1 / ピクチャースリーブ付
-
XTC / A: MAKING PLANS FOR NIGEL / B1: BUSHMAN PRESIDENT / B2: PULSING PULSING
¥1,650
1972年、英国スウィンドンにて、ANDY PARTRIDGEらを中心に結成されたPOST PUNK〜NEW WAVE バンド XTC。1979年リリースの名作3rdアルバム「DRUMS AND WIRES」からのカット。A面はCOLIN MOULDING作。B面の2曲はアルバム未収録でANDY PARTRIDGE作。緻密に構成された彼らの変幻自在でひねくれたPOPセンスには脱帽。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアライン、浅いスリキズが見られ、所々チリプチが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレやヨレ、汚れが見られます。4角、エッジ部分に剥がれが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。取り出し口付近にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS 282 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A2,B4 / ピクチャースリーブ付
-
XTC / A: MAYOR OF SIMPLETON / B: ONE OF THE MILLIONS
¥2,640
1972年、英国スウィンドンにて、ANDY PARTRIDGEらを中心に結成されたPOST PUNK〜NEW WAVE バンド XTC。1989年リリースの名作8thアルバム「ORANGES & LEMONS」からのカット。クラブでも大ヒットした極上ポップ・ソング。B面も同アルバム収録。COLIN MOULDINGが作曲したこちらも◎。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 光沢厚紙スリーブ。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。取り出し口付近にヨレが少し見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS 1158/ 1989年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1U,B1U/ ピクチャースリーブ付
-
XTC / A: BALL AND CHAIN / B1: PUNCH AND JUDY / B2: HEAVEN IS PAVED WITH BROKEN GLASS
¥1,870
1972年、英国スウィンドンにて、ANDY PARTRIDGEらを中心に結成されたPOST PUNK〜NEW WAVE バンド XTC。1982年リリースの名作5thアルバム「ENGLISH SETTLEMENT」からのカット。B面の2曲はアルバム未収録。緻密に構成された彼らの変幻自在なPOPセンスには脱帽。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレや汚れが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。取り出し口付近にヨレが少し見られます。 【LABEL】 VIRGIN / VS 482 / 1982年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B2 / ピクチャースリーブ付
-
DEVO / A: COME BACK JONEE / B: SOCIAL FOOLS
¥2,860
1973年、米国オハイオ州にて、アートスクール学生のGERALD CASALE、BOB LEWISらが組んだNEW WAVE PUNK バンド DEVO。1978年、BRIAN ENOがプロデュースした衝撃の1stアルバム「Q: ARE WE NOT MEN? A: WE ARE DEVO!」からのカット。スカスカでエキセントリックなNEW WAVE PUNK!! B面はアルバム未収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 CREY VINYL。盤面上にスレやヘアライン、赤い汚れが見られ、所々バックチリが出ます。 ジャケット「VG」 全体的にスレやヨレ、シワが、エッジ部分に剥がれが見られます。表側左上にシールの剥がし跡があります。 【LABEL】 VIRGIN / VS223 / 1978年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / Mat A3, B3 / ピクチャースリーブ付
-
TOM TOM CLUB / A: UNDER THE BOARDWALK / B: ON, ON, ON, ON
¥1,870
TALKING HEADSのTINA WEYMOUTHとCHRIS FRANTZの夫婦が組んだNEW WAVE POP ユニット TOM TOM CLUB。1stアルバム未収録の1981年リリース・シングルTHE DRIFTERSの「UNDER THE BOARDWALK」をキッチュにカバー。このチープでスカスカな感じがたまらない。B面は1stアルバムに収録された曲のREMIX VERSION。こちらもキュンキュンくるNEW WAVE POP ◎。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 取り出し口付近に少しヨレが見られます。概ね良好な状態です。 【LABEL】 ISLAND / WIP 6762 / 1982年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / Mat A1U, B1U / ピクチャースリーブ付
-
THE B-52’s / A: PLANET CLAIRE / B: THERE’S A MOON IN THE SKY ( CALLED THE MOON )
¥2,200
1976年、米国ジョージア州で結成された男女5人組のエキセントリックなNEW WAVE POP バンド THE B-52’s。1979年の衝撃の1stアルバム「THE B-52’s」からのカット。ノスタルジックなムードも漂うチープでスカスカなエキセントリック NEW WAVE ポップ。B面も同アルバム収録。こちらもB-52’s ワールドが全開。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。軽い盤反りが見られますが、再生に支障はございません。 ジャケット「EXー」 厚紙スリーブ。全体的に薄らとスレや汚れが見られます。取り出し口付近にヨレやシワが少し見られます。 【LABEL】 ISLAND / WIP 6551 / 1979年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル /Mat A2U, B1U / ピクチャースリーブ付
-
THE B-52’s / A: LOVE SHACK / B1: PLANET CLAIRE / B2: ROCK LOBSTER
¥1,980
SOLD OUT
1976年、米国ジョージア州で結成された男女5人組のエキセントリックなNEW WAVE POP バンド THE B-52’s。1989年アルバム「COSMIC THING」からのカット。クラブでも大ヒットしたバースト・ポップ・ナンバー。B面は1989年、クリーブランドで行われたライブの、初期の代表曲2曲を収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、所々チリプツが出ます。軽い盤反りが見られますが、再生に支障はございません。 ジャケット「VG」 ペーパー・スリーブ。全体的にスレや汚れが見られます。取り出し口付近、4角にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 REPRISE / W9917, 543919917-7 / 1990年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル /Mat A2, B2 / ピクチャースリーブ付
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。