-
FAIRGROUND ATTRACTION / A: PERFECT / B: MYTHOLOGY
¥1,980
1988年の名作1stアルバム「THE FIRST OF A MILLION KISSES」からのカット。多幸感溢れる、ネオアコの枠を飛び越えた大名曲。B面はアルバム未収録。EDDI READERが切なく歌う、マイナー調のアコースティック・ナンバー。こちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「VG」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。取り出し口にヨレやシワが見られます。 【LABEL】 RCA / PB 41845 / 1988年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A3, B1
-
EVERYTHING BUT THE GIRL / A: MINE / B: EASY AS SIN
¥1,980
1984年の1stアルバム「EDEN」と1985年の2ndアルバム「LOVE NOT MONEY」の間にリリースされた、アルバム未収録のシングル。TRACY THORNが切々と歌う、しっとりとしたバラード。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが少し見られます。 【LABEL】 BLANCO Y NEGRO/ NEG 3 / 1984年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A2, B1
-
THE DREAM ACADEMY / A: LIFE IN A NORTHERN TOWN/ B: TEST TAPE No.3
¥1,210
SOLD OUT
1983年英国で結成されたオルタナティブ・ポップ・バンド THE DREAM ACADEMY。1985年、PINK FLOYDのDAVID GILMOURがプロデュースした1stアルバム「THE DREAM ACADEMY」からのカット。壮大なオーケストラとシンセ・アレンジも素晴らしい、瑞々しいネオアコ名曲。B面はアルバム未収録。こちらは英国らしい翳りを感じるメランコリックなネオアコ。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、A、B面ともに冒頭にチリプチ出ます。A面は途中にも出ます。 スリーブ「VG」 全体的にスレやヨレが見られます。表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 BLANCO Y NEGRO/ NEG 10 / 1985年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
DEPECHE MODE / A: EVERYTHING COUNTS / B: WORK HARD
¥1,870
1980年、英国エセックスで結成されたエレクトロ・ポップ・バンド DEPECHE MODE。1983年の3rdアルバム「CONSTRUCTION TIME AGAIN」からのカット。インダストリアルなSEを効果的に取り入れた、英国らしい耽美でニュー・ロマンティックなエレ・ポップ。B面はアルバム未収録。こちらもインダストリアルなSEを効果的に取り入れたダンサブルなエレ・ポップ。ちょっとDEVOっぽい感じ。どちらも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。左上、右下角にヨレがあります。 【LABEL】 MUTE / 7 BONG 3 / 1983年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
DEPECHE MODE / A: PEOPLE ARE PEOPLE / B: IN YOUR MEMORY
¥1,760
1980年、英国エセックスで結成されたエレクトロ・ポップ・バンド DEPECHE MODE。1984年の4thアルバム「SOME GREAT REWARD」からのカット。インダストリアルなSEを効果的に取り入れた、ダンサブルなエレクトロ・ポップ。B面はアルバム未収録。こちらも彼ららしいインダストリアル・エレ・ポップ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 全体的にスレや汚れが見られます。表側左上にボールペンの書き込みがあります。4角、エッジ部分、取り出し口にヨレやスレ、剥がれが見られます。表側下部や裏側に水後のシミが見られます。 【LABEL】 MUTE / 7 BONG 5 / 1984年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
THE SUGAR CUBES / A: PLANET / B: SOMERSAULT VERSIN (PLANET)
¥1,540
LATE80s、ビョークが在籍していたアイスランドのオルタナティブ・ロック・バンド THE SUGARCUBES。1989年リリースの2ndアルバム「HERE TODAY, TOMORROW NEXTWEEK!」からのカット。ストリングスも入る、美しいメロディアスなエレクトロ・ポップ。B面は同曲の別バージョン。ビョークの歌声に惚れぼれ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B面の冒頭にチリプツが出ます。 スリーブ「EX」 表側右上にシールの剥がし跡があります。4角、エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが見られます。 【LABEL】 ONE LITTLE INDIAN / 32 TP 7 / 1990年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
サディスティック・ミカ・バンド / A: タイムマシンにおねがい / B: 颱風歌
¥5,500
1974年リリースの3rdアルバム「黒船」にも収録された3rdシングル。弾けたミカのヴォーカルもかっこいい、和ブギー・ロック・特大クラシック!!B面も同アルバム収録。トノバンが歌う、キャッチーなロック。どちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアライン、クモリが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 裏側に歌詞が載ったピクチャーシート。全体的に経年による薄らとした汚れやヨレが見られます。。専用スリーブ付(全体的にヨレシワが見られます)。 【LABEL】 東芝EMI / DTP-20053 / 1974年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
サディスティック・ミカ・バンド / A: ハイ,ベイビー / B: ピクニック・ブギ
¥4,840
1973年リリースの2ndシングル。太いベースラインにストリングスとコーラスが入り、ミカとトノバンの掛け合いも楽しい、ノーザン・ソウル風のご機嫌ナンバー。B面は1stアルバムに収録された、T.REX的BOOGIE。どちらもカッコいい。スリーブのメンバー写真もイカしてます。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 裏側に歌詞が載ったピクチャーシート。裏側に薄い茶シミがあります。専用スリーブ付。 【LABEL】 東芝EMI / DTP-2927 / 1973年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
JETHRO TULL / A: BOUREE / B: FAT MAN
¥4,840
1969年リリースの名作2ndアルバム「STAND UP」からのカット。IAN ANDERSONのクールなフルートがカッコいい、グルーヴィーなジャズ・ロック。B面も同アルバム収録、パーカッションがオリエンタルなムードを誘う、IANのヴォーカルも渋い、グルーヴィー・ロック。どちらも素晴らしい。スリーブのイラストも秀逸。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、軽いバックチリが出ます。 スリーブ「EXー」 裏側に解説・歌詞が載ったピクチャーシート。全体的に経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。カンパニースリーブ付。 【LABEL】 日本ビクター / JET-1939 / 1970年 JAPAN FIRST PRESS / 7inch シングル
-
THE BYRDS / A: TURN! TURN! TURN! / B: SHE DIDN’T CARE ABOUT TIME
¥2,860
1965年シングル。まだカントリー・ロックへ移行する前の、フォーク&ソフト・ロック名曲。リッケンバッカーのギターの音色がなんとも心地良い。B面はアルバム未収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブ「EXー」 解説・歌詞入り見開きピクチャー・スリーブ。全体的に経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。概ね良好な状態です。 【LABEL】 日本コロムビア / LL-855-C / 1965年 JAPAN FIRST PRESS / 7inch シングル / 専用スリーブ付(マジックの書き込みあり)
-
THE ROLLING STONES / A: SHE’S A RAINBOW / B: 2000 LIGHT YEARS FROM HOME
¥1,980
SOLD OUT
1967年シングル。フラワームーブメントど真ん中の、ストーンズ的サイケ&ソフト・ロック名曲。軽やかなピアノがなんとも可愛らしい。ジャケットのフォントも素敵。 【CONDITION】 レコード「EXー」 薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 エッジ部分にヨレやシワ、表側取り出し口に1箇所2cmほどの破れがあります。 【LABEL】 KING RECORD / TOP-1240 / 1968年 JAPAN FIRST PRESS / 7inch シングル / ピクチャー・スリーブ、解説・歌詞シート付
-
AZYMUTH / A: JAZZ CARNIVAL / B: FLY OVER THE HORIZON
¥2,860
1973年にブラジルで結成されたジャズ・ファンク・バンド AZYMUTH。1979年アルバム「LIGHT AS A FEATHER」からのカット。太いベースに、グニャグニャ、ピュンピュン・シンセとエレピが絡む、ブラジリアン・フュージョン・グルーブ・クラシック。B面も同アルバム収録。強靭なリズムをバックに、スペイシーなシンセと軽やかなエレピが絡むナイス・メロウ・フュージョン。どちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブなし。白無地のスリーブをお付けします。 【LABEL】 MILESTONE / MSP 101 / 1979年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / Mat A1E, B2E
-
THE MOTOWN SPINNERS / A: IT’S A SHAME / B: SWEET THING
¥2,530
SOLD OUT
米国デトロイトで結成され、60年代はMOTOWNで活躍、70年代に入り、THOM BELLプロデュースの下、フィリー・ソウル・シーンで人気を博したソウル・ヴォーカル・グループ THE SPINNERS。1970年にリリース・シングル。軽やかなギター・イントロに心躍るノーザン・ソウル特大クラシック。B面は1968年にリリースされ、GEORGIE FAMEもカバーした爽やかノーザン・ソウル。嬉しいカップリング。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、微かにチリノイズが出ます。A面ラベルにシール貼り付け。 スリーブなし。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 TAMLA MOTOWN / 1970年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B2
-
HOLLAND-DOZIER / A: WHY CAN’T WE BE LOVERS / B: DON’T LEAVE ME (INSTRUMENTAL)
¥1,980
MOTOWNでソング・ライティング・チームとして活躍したHOLLAND-DOZIER-HOLLAND。MOTOWNを抜け、彼らが立ち上げたレーベルINVICTUSからリリースした1972年シングル。込み上げるように熱く歌う、NEW SOULの息吹も感じる名スロウ・バラード。B面は太いベース・ラインもかっこいい、ミディアム・グルーブ・ダンサー。どちらもノーザン・ソウル・クラシック。両曲とも、LAMON DOZIER名義の1974年名作アルバム「THE NEW LAMONT DOZIER ALBUM-LOVE AND BEAUTY」に収録されてます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリは少ないです。 スリーブなし。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 INVICTUS / INV 525 / 1972年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
FREDA PAYNE / A: BAND OF GOLD / B: EASIEST WAY TO FALL
¥1,760
米国デトロイト出身のソウル・シンガー&女優のFREDA PAYNE。MOTOWNでソング・ライティング・チームとして活躍したHOLLAND-DOZIER-HOLLANDが立ち上げたレーベルINVICTUSからリリースした1970年シングル。プロデュースはもちろんH-D-H。ゆったりとしたミディアム・テンポの胸キュンなノーザン・ソウル・クラシック。B面も歌心あるミディアム・ダンサー。どちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリは少ないです。 スリーブなし。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 INVICTUS / INV 502 / 1970年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B1
-
MARIA MULDAUR / A: MIDNIGHT AT THE OASIS / B: ANY OLD TIME
¥1,650
NY出身の女性SSW、MARIA MULDAUR。1973年リリースの名作1stアルバム「MARIA MULDAUR」からのカット。MARIAの艶っぽい歌声とAMOS GARETTの美しいギターにうっとりする、メロウ大名曲。B面も同アルバム収録。ノスタルジックなムード漂う、グッド・タイム・ミュージック。どちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られ、B面に微かにバックチリが出ます。 スリーブ「VG」 カンパニー・スリーブ。表側左上に剥がれあり。全体的にスレや汚れがあり、取り出し口付近にヨレシワ、裂けがあります。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 REPRISE / K 14331 / 1974年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1, B2 / カンパニースリーブ付
-
GEORGIE FAME / A: PEACEFUL / B: HIDEAWAY
¥2,640
SOLD OUT
英国ランカシャー出身、MODSの申し子 GEORGIE FAME。ソフトロックへ移行した1971年の名作アルバム「GOING HOME」にも収録された、軽やかなホーンとストリングス・アレンジに胸キュンな、KENNY RANKINのカバー「PEACEFUL」。B面はアルバム未収録で、軽やかなフルートも入り、ゆったりとしたアンニュイなムードが心地良い、まるで映画のサントラ曲のよう。こちらも素晴らしい。ソフト・ロック・ファンはぜひ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。ラベルに名前の書き込みあり。 スリーブ「VG」 カンパニー・スリーブ。ヨレ、シワ、汚れ、取り出し口付近に茶シミが見られます。白無地スリーブをお付けしおます。 【LABEL】 CBS / 4295 / 1969年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル
-
DAVID BOWIE / A: LIFE ON MARS? / B: THE MAN WHO SOLD THE WORLD
¥1,870
1971年アルバム「HUNKY DORY」からのカット。ピアノとストリングスをバックにBOWIEが切なく歌う、詩的で美しいドラマチックなナンバー。名曲です。B面は1970年アルバム「THE MAN WHO SOLD THE WORLD」からのカット。NIRVANAがMTVアンプラグドでカバーしてましたね。幻想的なフォーク・ナンバー。こちらも名曲。嬉しいカップリング。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 スリーブなし。白無地スリーブをお付けします。 【LABEL】 RCA / 2316 / 1973年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / Mat A1E, B1E
-
ROXY MUSIC / A: TRASH / B: TRASH 2
¥1,760
1970年、英国にて、BRYAN FERRYやANDY MACKAY、BRIAN ENOらによって結成された元祖グラム・ロック・バンド ROXY MUSIC。1979年リリース・アルバム「MANIFESTO」からのカット。隙間のあるチープなデカダン・ポップ。BRYAN FERRYの艶っぽいヴォーカルにも惹かれる、唯一無二のサウンド。B面はアルバム未収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らとスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EX」 ハード・ペーパー・スリーブ。全体的薄らとスレが見られますが、ヨレやシワの少ない良好な状態です。 【LABEL】 POLYDOR / POSP 32 / 1979年 UK ORIGINAL PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付 / Mat A1, B1
-
VAN HALEN / A: JUMP / B: HOUSE OF PAIN
¥1,650
1973年、カリフォルニアのパサディナで、ギターリストのEDDIE VAN HALENらを中心に結成されたハード・ロック・バンド VAN HALEN。1984年リリース・アルバム「1984」からカットされた、軽やかなシンセのイントロにも心躍る大ヒット・シングル「JUMP」。B面も同アルバム収録で、EDDIEのギターが炸裂するナイス・ハード・ロック。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 スリーブ「EXー」 薄らとスレや汚れが見られますが、概ね良好な状態です。 【LABEL】 WARNER BROS. / W 9384 / 1983年 UK FIRST PRESS / 7inch シングル / ピクチャースリーブ付 / Mat A1, B1
-
JACKIE MITTO AND THE SOUL VENDORS / THE SUMMERTAIRS / A: RAM JAM / B: YOU ARE GONNA LEAVE ME
¥4,840
THE SKATALITESのメンバーがバンド名義を変更したTHE SOUL VENDORS。キーボード奏者 JACKIE MITTOをフィーチャーしたゆったりとしたクールなインスト・スカ。B面はTHE SUMMERTAIRSがしっとりと歌うスウィート・バラード。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、スリキズが見られ、特にB面がチリプツ出ます。 ジャケット「ー」 スリーブなし。無地白紙のスリーブをお付けします。 【LABEL】 COXSONE / CS 7019 / 1967年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル
-
LAUREL AITKEN, LES DAWSON COMBO/ A: SIXTY DAYS AND SIXTY NIGHTS/ B: GOING TO KANSAS CITY
¥5,500
キューバ出身で、ジャマイカ、イギリスで活躍したスカ、ロック・ステディ・シンガーのパイオニア LAUREL AITKEN。1962年リリース・シングル。コンボの演奏をバックに、甘い声でゆったりと歌うムード満点のR&B調スカ。B面もクールなVibesが入るジャジー・ムード満点のR&Bスカ。どちらも素晴らしい。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、スリキズが見られ、チリプツ出ます。 ジャケット「ー」 スリーブなし。無地白紙のスリーブをお付けします。 【LABEL】 BLUE BEAT / BB 120 / 1962年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル
-
BASIL GABBIDON RANDY’S ALL STARS / A: OUR MELODY / B: GOING BACK TO J.A.
¥3,960
ジャマイカ出身のスカ、ロック・ステディ・シンガー BASIL GABBIDON。甘い声で歌う、R&B調のゆったりとしたオーセンティック・スカ。ムード満点。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、スリキズ見られ、特にA面はチリプツ出ます。 ジャケット「ー」 スリーブなし。無地白紙のスリーブをお付けします。 【LABEL】 BLUE BEAT / BB 129 / 1963年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル
-
DERRICK MORGAN / A: TELEPHONE / B: LIFE IS TOUGH
¥3,850
ジャマイカ出身のスカ、ロック・ステディ・シンガー DERRICK MORGAN。1963年リリース・シングル。深みのある穏やかな歌声が心地良い、ゆったりとしたソウルフルなロック・ステディ。B面は、ノスタルジックなホーンと跳ねるリズムに心躍る、これぞオーセンティックなスカ・ナンバー。※音源を少しだけインスタでアップしてます。参照してください。 【CONDITION】 レコード「VG」 盤面上にスレやヘアライン、スリキズ見られ、特にA面はチリプツ出ます。 ジャケット「ー」 スリーブなし。無地白紙のスリーブをお付けします。 【LABEL】 BLUE BEAT / BB 196 / 1963年 UK ORIGINAL PRESS / 7inc シングル
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。