-
越路吹雪 / 恋ごころ
¥1,980
戦中から戦後にかけて宝塚歌劇団の男役として活躍、宝塚退団後は日本のシャンソンの女王としてシャンソンの名曲を数多く日本に紹介した歌手 越路吹雪。フランス・ギャルが歌った「夢みるシャンソン人形」や、「ろくでなし」等、女性の悲喜交々を歌ったシャンソンの名曲を日本語に訳して歌う。物憂げな、しかし凛とした深い歌声は、戦後の復興期だけでなくいつの時代も聴くものを魅了する。昭和30年代のデカダンな雰囲気が漂う妖艶なジャケット写真も素敵です。ムード歌謡の傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 フルラミネート・ペラジャケ。ユニパック。経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく概ね良好な状態です。 【LABEL】 東芝音楽工業 / TP-7090 / MID60’s JAPAN ORIGINAL PRESS 赤盤
-
越路吹雪 / ラスト・ダンスは私に
¥2,200
戦中から戦後にかけて宝塚歌劇団の男役として活躍、宝塚退団後は日本のシャンソンの女王としてシャンソンの名曲を数多く日本に紹介した歌手 越路吹雪。本作は1964年にリリース。「ラスト・ダンスは私に」、「サン・トワ・マミー」、「愛の讃歌」等、当時の欧米のポップスやシャンソンを日本語に訳し歌う。物憂げな、しかし凛とした深い歌声はいつの時代も聴くものを魅了する。今のシティ・ポップ世代にもぜひ聴いてほしい。昭和30年代のデカダンなムードが漂う妖艶なジャケット写真にも惹かれます。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 フルラミネート・ペラジャケ、ユニパック。経年によるスレや汚れが少し見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 東芝音楽工業/ TP-7035 / 1964年 JAPAN ORIGINAL PRESS 赤盤
-
FRICTION / 軋轢
¥5,830
SOLD OUT
1978年、東京で結成された3ピース・パンク・バンド FRICTION。1980年リリースの記念すべきデビューアルバム。坂本龍一がプロデュースを担当。日本のパンク黎明期に放った衝撃の一枚。金属的なヴォーカルとギターがヒリヒリと肌に突き刺さるJAPANESE PUNK〜NO WAVEの歴史的名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 PASS RECORDS / KEN-1001 / 1987年 JAPAN PRESS REISSUE / ピクチャーシート付き
-
大貫妙子 / SIGNIFIE
¥2,420
1983年リリース作品。坂本龍一がアレンジャー&キーボードで参加。他にも鈴木慶一や立花ハジメらがサポート。透明感のあるメロウなシティ・ポップ・クラシック「夏に恋する女たち」や、坂本龍一のプログラミング・センスが光るメランコリックなエレ・ポップ「幻惑」等収録。80’s CITY POP傑作。ジャケット・ワークも雰囲気あります。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 裏表共に、薄い茶シミや汚れが見られます。エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 RVC / 1983年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞入りインナースリーブ付き
-
矢野顕子 / 長月 神無月
¥2,200
1976年リリースの2ndアルバム。1976年9月渋谷公会堂で行われたライブを収録。矢野顕子の卓越したピアノとコケティッシュなヴォーカルで弾き語る童謡「あんたがたどこさ」や細野晴臣の「相合傘」、「絹街道」のカバー、そして、軽快なピアノで奏でる原型を留めない「君が代」他収録。静寂や穏やかさの中にも緊張感のある素晴らしいライブ。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 フィリップスレコード / S-7001 / 1976年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、歌詞シート付き
-
くじら / カラス
¥1,540
SOLD OUT
1982年、杉山恭雄を中心に結成されたNEW WAVEバンド くじら。1987年リリースの4曲入り12incシングル。初期XTCを彷彿させる重量感のあるリズムと杉山の張りのあるヴォーカルが魅力。ほっこりした空気が漂う「カラス」や、JB流ファンク・マナーに則った「MONKEY」他収録。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 EPIC SONY / 15-3H-301 / 1987年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 4曲入り12incシングル
-
大瀧詠一 / NIAGARA MOON
¥3,850
はっぴいえんど解散後、大瀧詠一自身が立ち上げたレーベルNIAGARAから1976年にリリースした初ソロアルバム(通算2作目)。後にウルフルズがリメイクした「福生ストラット(PART=2)」等、全編ニューオーリンズR&Bに触発された楽しい楽曲が満載。TIN PAN ALLEY、SUGAR BABEのメンバーがサポート。細野晴臣の「TROPICAL DANDY」と双璧を成す名盤。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られ、所々軽微なパチが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 CBS SONY / 27AH 1241 / 1981年 JAPAN PRESS REISSUE / 帯なし、歌詞シート付き
-
YMO / BGM
¥2,530
1981年リリースの5作目。これまでの陽のイメージから、アンビエント&ミニマルなテクノ・ポップへと進化。細野晴臣氏自身がYMOのベストと推す、YMOの最高傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 所々、薄らとしたスレや汚れが見られます。エッジ部分にヨレや剥がれが少し見られますが、抜けや割れはなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 ALFA / 1981年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、歌詞シート付き
-
高橋ユキヒロ / 音楽殺人 ( MURDERED BY THE MUSIC )
¥2,750
1980年リリースのソロ2ndアルバム。坂本龍一、細野晴臣、鮎川誠&シーナらがサポート。極上エレ・ポップ「SCHOOL OF THOUGHT」や、JAPANESE 2TONE SKA 名曲「KID-NAP, THE DREAMER」、THE SUPREMESの「STOP IN THE NAME OF LOVE」のSKAカバー等を収録。坂本龍一の渾身のシンセプログラミング・センスも光る、JAPANESE NEW WAVEの傑作。ユキヒロさんのUK NEW WAVEへの憧憬が溢れた愛くるしい作品。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 左側に茶変色が見られます。帯上部に僅かな破れあり。それ以外は、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 SEVEN SEAS RECORDS / SKS 1050 / 1980年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、解説シート付き
-
細野晴臣、坂本龍一、鈴木茂、松原正樹、松任谷正隆、山下達郎、秋山一将 / OFF SHORE
¥4,840
CBS/SONYのSOUND IMAGE SERIESの第2弾。南国の島をテーマに、細野晴臣らが楽曲を書き下ろしたオムニバス・アルバム。1983年リリース作。前作「PACIFIC」にも収録された細野さんのコズミック感満載のエレクトロ「コズミック・サーフィン」や、山下達郎のメロウ・フュージョン「キスカ」に加え、今回は、坂本龍一のハッスル・ブギー「カクトウギのテーマ」等を収録。夏にぴったりな、極上のエレクトロ〜メロウ・フュージョンが詰まったインスト・アルバム傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られ、所々軽微なパチが出ますが、概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に経年による薄らとしたスレや汚れが見られます。エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、全体的にパリッとした概ね良好な状態です。 【LABEL】 CBS SONY / 25AH 1424 / 1983年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯なし、解説シート付き
-
荒井由実 / ひこうき雲
¥2,200
ユーミンの1973年リリースの記念すべきデビューアルバム。細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫のキャラメルママが全面サポート。ジブリ映画のサントラでも使われた、細野晴臣の痺れるベースから始まる名曲「ひこうき雲」等収録。日本のニュー・ミュージック黎明期の傑作。和モノ・フォーク・グルーブ〜ライト・メロウ名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 テクスチャーJK。全体的に経年による薄らとしたスレや汚れ、変色が見られます。帯の裏側に薄い茶シミが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 EXPRESS / ETP-72051 / 1975年 JAPAN PRESS REISSUE 帯付き、ブックレット付き
-
KAZUMI WATANABE WITH LYUICHI SAKAMOTO / KYLYN
¥1,980
日本を代表するギターリスト渡辺香津美。坂本龍一プロデュースの下、1979年にリリースした作品。矢野顕子がアコースティック・ピアノで参加した美しいピアノ曲「WATER WAYS FLOW BACKWARD AGAIN」や、渡辺のギターが炸裂するMILES DAVISのカバー「MILESTONES」、髙橋ユキヒロも参加したYMO的エレクトロ「KYLYN」、さらには、矢野顕子がヴォーカル・パートを担当したメロウ・フュージョン「I‘LL BE THERE」等収録した充実の内容。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「VG」 表側にシミが見られます。エッジ部分にスレや剥がれが少し見られます。それ以外は概ね良好な状態です。 【LABEL】 BETTER DAYS (日本コロンビア)/ YX-7595-ND / 1979年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯なし、解説シート付き
-
大上留利子 / TYPHOON LADY
¥6,820
大阪出身のソウル・シンガー、浪速のアリサ・フランクリンこと大上留利子。1974年リリース作。和モノ・メロウ名曲「SEXY WOMAN」や、ブラジリアン・フュージョンなアレンジが心地良い「ふわりふわふわ」、グッと腰の入ったファンキー・ソウル「TYPHOON LADY」等を収録。和モノ・メロウ、レディ・ソウル名作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 エッジ部分にヨレやスレ、剥がれが少し見られますが、全体的にパリッとした良好な状態です。帯に少し茶シミが見られます。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / L-10090A / 1974年 日本オリジナル・プレス / 帯付、歌詞シート付き(茶シミあり)
-
酒井俊 & H.P. RIOT / LOVE SONG
¥2,750
女性ジャズ・シンガー酒井俊。1978年リリース作。カナダを活動拠点とした米国出身のファンク・バンドH.P. RIOTをバックに、カリフォルニアで録音。全曲カバーで構成。CAROLE KING の「YOU’VE GOT A FRIEND」や、DONNY HATHAWAYの「FLYING EASY」を情感豊かに歌い上げる一方、はち切れんばかりの情熱が溢れ出たWARの日本語カバー「SMILE HAPPY」等を収録。和モノ・メロウ傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 エッジ部分のスレや剥がれも少なく、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 TRIO / AW-1032 / 1978年 日本オリジナル・プレス / 帯なし、解説シート付き
-
RCサクセション / ハードフォーク サクセション
¥2,200
忌野清志郎、破廉ケンチ、林小和生の3人からなる初期RCサクセション。1970年〜1973年にかけてリリースされた楽曲を編集してリリースされた1982年作品。フォーク・ロック「ぼくの好きな先生」や、「シュー」、「ぼくの自転車のうしろに乗りなよ」、「2時間35分」等、初期の名曲がズラリと並びます。この時代のRCは必聴です。 【CONDITION】 レコード「EXー」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない、概ね良好な状態です。 ジャケット「「VG」 表側下部と裏面上部に軽微な汚れ(水跡)が見られます。全体的に経年によるスレや薄らとした汚れが見られます。裏側上部に剥がれが見られます。エッジ部分に少し剥がれが見られます。抜けや割れはなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 EXPRESS / ETP-60434 / 1982年 日本オリジナル初回プレス / 帯付き、解説シート付き(茶シミ、破れあり)
-
遠藤賢司 / NIYAGO
¥1,980
茨城県出身のフォーク・シンガー 遠藤賢司。1970年リリースの記念すべきデビューアルバム。「夜汽車のブルース」では、細野晴臣、鈴木茂、松本隆がバックを務め、まさに初期はっぴいえんどを彷彿させるハード・フォークを披露。「猫が眠っている、NIYAGO」等、アシッドな香りもする日本のフォーク黎明期の傑作。 【CONDITION】 レコード「VG」 B面表面上に傷が見られ、B1、B2、B3に周回パチが出ます。全体的にスレやヘアラインが見られ、所々チリノイズが出ます。 ジャケット「EXー」 GATEFOLD。コーティングJK。全体的に経年によるスレや汚れ、エッジ部分に剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 URCレコード / URL-1014 / 1970年 日本オリジナル初回プレス / 帯なし
-
中森明菜 / クリムゾン
¥5,830
1986年リリースの10作目。竹内まりや、小林明子がそれぞれ5曲づつ楽曲を提供。歌唱力には定評のある彼女。アーバン・ソウルな香りもするJAPANESE LIGHT MELLOWの傑作。 【CONDITION】 レコード「EX–」 A3終盤に軽微なポツ音出ます。それ以外は、表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX–」 帯裏側にヨレがあります。それ以外は、エッジ部分のスレや剥がれもほとんどなく、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ワーナー・パイオニア / L-12650 / 1986年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、ブックレット付き
-
THE ROOSTERS / THE ROOSTERS A-GOGO
¥5,830
めんたいロックの雄、大江慎也率いるTHE ROOSTERS。1981年リリースの2ndアルバム。1stアルバムに見られたヒリヒリと感じる、尖ったストレートなR&Rに、メロディアスさを加え、よりPOPな仕上がりに。名曲「SITTING ON THE FENCE」や、スウィートなラブ・バラード「GIRL FRIEND」等を収録。日本のロック黎明期を代表する名盤。 【CONDITION】 レコード「EX–」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 エッジ部分のスレや剥がれもほとんどなく、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 COLUMBIA / AF-7053-AX / 1981年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯なし、解説シート付き、オリジナルインナースリーブ付き
-
MESCALINE DRIVE / DEEP MORNING GLOW
¥2,860
うつみようこが在籍した大阪の伝説的ガールズ・ガレージ・バンド MESCALINE DRIVE。1988年リリースの記念すべきデビューアルバム。ジャニス・ジョプリンを彷彿させるうつみようこの迫力のあるヴォーカル、60‘s ロックに影響を受けたであろうタフでストレートなロック、純粋にカッコいいです。「ASS HOLE」、BOB DYLANのカバー「WHERE ARE YOU TONIGHT, SWEET MARIE?」等収録。 【CONDITION】 レコード「EX–」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX–」 取り出し口に軽微なヨレが見られます。エッジ部分のスレや剥がれもほとんどなく、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ALCHEMY RECORDS / ARLP-021 / 1988年 JAPAN ORIGINAL PRESS 歌詞カード付き
-
TIN PAN ALLEY / キャラメル・ママ
¥6,820
ハッピー・エンド解散後、70年代初頭から活動した、細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆の4人のユニット TIN PAN ALLEY。ゲストに山下達郎、大貫妙子、南佳孝、高中正義、矢野顕子、桑名正博、桑名ハルコ等、錚々たるメンバーが参加した1975年リリース作品。ニューオーリンズR&Bの香りがする細野晴臣のセルフカバー「CHOO CHOO GOTTA GOT ‘75」や同じく細野晴臣のチャンキー・ミュージック「YELLOW MAGIC CARNIVAL」等を収録した、JAPNESE ROCK & POPSの金字塔。 【CONDITION】 レコード「EX–」 表面上にスレやヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 帯付き。エッジ部分に僅かにスレや剥がれが見られますが、全体的にパリッとした良好な状態です。 【LABEL】 CROWN / PANAM GW-4017 / 1975年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、解説シート付き、ポスター付き
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール bokurecords.kyoto@icloud.com
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:12:30〜19:00
定休日:木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。