-
THE SQUARE / MAGIC
¥1,870
1975年に結成されたフュージョン・バンド THE SQUARE。1981年リリースの5作目。ヴォーカルにキャサリーン、バック・ヴォーカルに金子マリ、タンタン、サンディー、そして、「サンシャイン・サンシャイン」、「かわいいテクノ」では、タモリがトランペットで参加。シティ・ポップとしても楽しめる和ブギー人気作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 CBS・ソニー / 28AH 1368 / 1981年 JAPAN ORIGINAL PRESS 見本盤/ 帯付、解説シート、歌詞シート付 変形ユニパック
-
V.A.( VARIOUS ARTISTS ) / O.S.T. / 野蛮人のように
¥1,870
薬師丸ひろ子、柴田恭兵主演の1985年公開映画「野蛮人のように」のサントラ。加藤和彦が音楽を手掛ける。薬師丸ひろ子が歌う井上陽水作曲の主題歌「ステキな恋の忘れ方」や、DENIS et CHRISTINEが歌う洒脱なフレンチ・ジャズ・ポップ「CAFÉ DE L’AMOUR ELECTRIQUE」等、加藤和彦の欧州ロマンへの憧れが随所に顕れたサントラ傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 EAST WORLD / WTP-90370 / 1985年 JAPAN ORIGINAL PRESS 見本盤/ 帯付、歌詞シート付
-
高中正義 / T-WAVE
¥1,980
1980年リリースの6作目。小林泉美(key)らが参加。「EARLY BIRD」等、高中正義の流麗なギターが気持ち良い、トロピカルなラテン・フュージョン傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EXー」 左上角に反りが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 キティ・レコード / MKF1063 / 1980年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、歌詞シート付
-
高中正義 / SAUDADE
¥1,980
1982年リリース作。NARDA MICHAEL WALDENをプロデューサーに迎え入れ、サンフランシスコで録音。高中正義の滑らかなギターが縦横無尽に駆け巡る、トロピカル&ブリージンなブギー・フュージョン傑作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 キティ・レコード / 28MS 0015 / 1982年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、ライナー・シート付
-
笠井紀美子 / LOVE TALK
¥3,850
京都出身、世界で活躍する女性ジャズ・シンガー 笠井紀美子。1984年リリース作。彼女の夫でもあるRICHARD RUDOLPHのプロデュースの下、L.A.で録音。LEE RITENOR等、現地のミュージシャンがバックサポート。「NO WAY, NOT ME」、「WHISPER LOVE」、ROBERTA FLACKのカバー「KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG」等、80sらしい、洗練されたアーバン・メロウ、アーバン・ブギー・トラックが満載。和ブギー人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 CBS・SONY / 28AH 1688 / 1984年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付
-
高中正義 / THE RAINBOW GOBLINS
¥6,820
1981年リリース作。イタリアの絵本にインスパイアされて製作したコンセプト・アルバム。ストリングスをバックに高中がゆったりと軽やかなギターを聴かせる「ONCE UPON SONG」や、ヴォコーダーも入る、トロピカルなチャンキー・ミュージック「THE SUNSET VALLEY」等、アルバム全体を通して、高中のバレアリックなギターを堪能できる。幻想的でブリージンなフュージョン・アルバム名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 2枚組。盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 見開きジャケット。右上角にスレやヨレが少し見られます。それ以外は良好な状態です。 【LABEL】 KITTY / 36MK9101-2 / 1981年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 2枚組 / 帯付、ライナー・シート付
-
憂歌団 / BEST OF UKADAN LIVE
¥2,750
1986年、今は亡き、新宿のTHETER APPLEで行われたライブを収録。デビューから11年が経過し、デビュー当時の尖った、やんちゃな感じは薄まり、円熟味を増した、どこか南国的な、観客も彼らを優しく包み込む、とても温もりのあるライブ。至福のひととき。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 フォーライフ / 28K-116 / 1986年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、解説・歌詞シート付き
-
V.A.(VARIOUS ARTISTS) / OUTSIDER
¥15,400
A面を「HARD “METAL“ CORE SIDE」、B面を「NEW “BLOCK“ PUNK SIDE」と銘打ち、1982年に、新宿ロフト、渋谷屋根裏、渋谷エッグマン等で行われた、GISM、COMES、LAUGHIN NOSE、GAUZE、MASTERVATION、FULLX、ROUTE66、MADAME EDWARDAのライブを収録。日本のPUNK、HARD CORE黎明期のアングラ・シーンを捉えた貴重なライブ・オムニバス・アルバム。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EX」 折りたたみ大判ポスター・ジャケット。スレや剥がれ、汚れは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 CITY ROCKER RECORDS / CR 00D / 1982年 JAPAN ORIGINAL PRESS
-
ザ・スターリン / 虫
¥3,960
1980年、遠藤ミチロウを中心に東京で結成されたパンク・ロック・バンド、ザ・スターリン。1983年リリースの3rdアルバム。抑えきれない衝動、一気に駆け抜ける疾走。ジャパニーズ・パンクのパイオニアが放つ衝撃の3rd。 【CONDITION】 レコード「EX」 ピクチャー・ビニール。盤面上のスレやヘアラインは少なく、、バックチリの少ない概ね良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的にスレが見られます。右下角にヨレシワがあります。4角、エッジ部分にスレや剥がれが見られます。 【LABEL】 CLIMAX / CMC-2512 / 1983年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、ポスター欠損
-
ローザ・ルクセンブルグ / ぷりぷり
¥5,830
後にBO GUMBOSを結成する“どんと“こと久富隆司と、永井利充が在籍した京都出身のバンド、ローザ・ルクセンブルグ。1986年リリースの1stアルバム。強靭なファンクをベースに、パンクや歌謡をブレンドさせた唯一無二の和 NEW WAVE FUNK。躍動感があり、純粋に楽しくかっこいい。矢野顕子や細野晴臣も絶賛した、抑えきれない衝動が爆発した名作1st。初期TALKING HEADSを彷彿させる破壊力。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 シュリンク・フィルム付き。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 MIDI / MIL 1012 / 1986年 JAPAN ORIGINAL PRESS 歌詞シート付き
-
TOMATOS / ROCK-A-BLUE BEAT
¥3,630
早すぎたFISHMANSとも称される、松竹谷 清を中心に結成された日本のスカ・バンド TOMATOS。1987年リリースのデビュー・シングル。ゲストにMUTE BEATのこだま和文、増井あきひとが参加。ご機嫌な高速スカ「ブラブラ」、ゆったりとしたムードたっぷりのジャジー・スカ「くりかえすよ」、そして、途中からトロピカルなムードに転調する、優しい雰囲気に包まれたゆったりとしたスカ「いとしのママ」の3曲を収録。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレや汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 JUMPIN‘ FROG LABEL / JF- 0706 / 1987年 JAPAN ORIGINAL PRESS 12inchシングル / 歌詞シート付き
-
RCサクセション / シングル・マン
¥3,850
1976年リリースの3作目。当初、所属事務所のトラブルに巻き込まれ、発売がお蔵入りとなり、その後1年を経てようやくリリースできたものの、販売不振ですぐに廃盤に。ただ、RCの熱烈なファンである音楽評論家の吉見佑子氏の尽力で、4年後の1980年に再発、そこで再評価された曰く付きの作品。TOWER OF POWERのホーン・セクションが参加したファンキー・ナンバー「ファンからの贈り物」、親しくしていたマネージャーの突然の死を受けて作った、忌野清志郎が慟哭しながら歌う「ヒッピーに捧ぐ」、メランコリックな初期フォーク名曲「甲州街道はもう秋なのさ」、そして、永遠の名バラード「スローバラード」等を収録。名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 全体的に汚れや茶シミが見られます。4角にスレや剥がれが見られます。抜けや割れはありません。 【LABEL】 POLYDOR / MR3236 / 1980年 JAPAN PRESS REISSUE / ライナーシート付(茶シミあり)
-
大原治三 / 根無し草
¥5,830
SOLD OUT
京都在住のフォーク・シンガー 大原治三。1979年にリリースした自主制作盤。中川イサト、有山淳司らが参加。当時の京都の雰囲気を感じる穏やかなメランコリック・フォーク。貴重盤。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 所々、茶シミや薄らとした汚れが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 NON-LABEL / NA0-0001 / 1979年 JAPAN ORIGINAL PRESS 自主制作盤、歌詞シート付
-
角松敏生 / WEEKEND FLY TO THE SUN
¥4,400
80年代初頭、山下達郎フォロワーとしてシーンに登場したSSW、角松敏生。1982年リリースの2ndアルバム。E W & F等の作品に携わったTOM TOM 84をアレンジャーに迎え、さらに、そのE W & Fのホーンセクションも参加。強靭なリズムにキレキレのホーンが絡む和アーバン・ブギー「SPACE SCRAPER」や、和アーバン・メロウ「FRIDAY TO SUNDAY」等収録。爽やかな和ライト・メロウ〜AOR人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上に薄らヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれは少なく、良好な状態です。 【LABEL】 RVC / RHL-8802 / 1982年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付
-
佐藤博 / SOUNDS OF SCIENCE
¥4,400
山下達郎や細野晴臣らから、その才能を買われ、絶大な支持を得たキーボード奏者 佐藤博。1986年リリースの6作目。鈴木賢司、鳥山雄司、コーラスにEVEらが参加。サンプラーやシーケンサー、ドラムマシーンを多用し、エレクトロなポップやR&Bを試みた意欲作。爽やかに弾けるAOR「ANGELINE」や、トロピカルなエレクトロ・レゲエ・ポップ「UNIVERSAL LOVE」、そして、エレクトロ・メロウ「SOMETHING IN THE AIR」等、本作もナイス・トラックが満載。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 ALFA / ALR-28081/ 1986年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付
-
PARADIGM SHIFT / PARADIGM SHIFT
¥5,940
松下誠(g)、宮崎ますひろ(ds)、松田真人(key)、富倉安生(ds)、4人のスタジオ・ミュージシャンが組んだプログレッシブ・フュージョン・バンド PARADIGM SHIFT。1985年リリースの記念すべき1stアルバム。各人の高度な演奏テクニックに裏打ちされた、緊張と弛緩、動と静を行き来する、スリリングなプログレッシブ・ロック。聞き応えたっぷりの名作。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 全体的に薄らスレが見られます。4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、良好な状態です。 【LABEL】 BETTER DAYS / YF-7103-BD / 1985年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付
-
THE STREET SLIDERS / BAD INFLUENCE
¥2,860
1980年、蘭丸こと土屋公平や、HARRYこと村越弘明らが結成したロック・バンド THE STREET SLIDERS。1987年リリースの6thアルバム。シングル「EASY ACTION」、「風が強い日」、「BABY, 途方に暮れてるのさ」、「DON’T STOP THE BEAT」等収録。”リトル・ストーンズ“と称されたソリッドでストレートなロックが刺さる。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 EPIC・ソニー / 28-3H-306/ 1987年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、歌詞シート付
-
THE STREET SLIDERS / 天使たち
¥2,860
1980年、蘭丸こと土屋公平や、HARRYこと村越弘明らが結成したロック・バンド THE STREET SLIDERS。1986年リリースの5thアルバム。シングル「ANGEL DUSTER」、「BACK TO BACK」、「SPECIAL WOMAN」、「BOYS JUMP MIDNIGHT」等収録。”リトル・ストーンズ“と称されたソリッドでストレートなロックが刺さる。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 EPIC・ソニー / 28-3H-254 / 1986年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、ブックレット付、歌詞シート付
-
THE STREET SLIDERS / 夢遊病
¥2,860
1980年、蘭丸こと土屋公平や、HARRYこと村越弘明らが結成したロック・バンド THE STREET SLIDERS。1985年リリースの4thアルバム。シングル「NEW DANCE」等収録。”リトル・ストーンズ“と称されたソリッドでストレートなロックが刺さる。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 EPIC・ソニー / 28-3H-173 / 1985年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、歌詞シート付
-
THE STREET SLIDERS / JAG OUT
¥2,860
1980年、蘭丸こと土屋公平や、HARRYこと村越弘明らが結成したロック・バンド THE STREET SLIDERS。1984年リリースの3rdアルバム。先行シングル「カメレオン」やレゲエのリズムを取り入れた「FEEL SO DOWN」等収録。”リトル・ストーンズ“と称されたソリッドでストレートなロックが刺さる。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインは少なく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 EPIC・ソニー / 28-3H-147 / 1983年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付、歌詞シート付
-
須藤薫 / DROPS
¥1,980
松任谷由実のバック・コーラスや、杉真理とのユニット活動で知られる東京出身のシンガー須藤薫。1983年リリースの4作目。松任谷正隆、林哲司がアレンジを担当。松任谷正隆アレンジの爽やかアーバン・ダンサー「真夜中の主人公」や、杉真理作曲のアメリカン・ノスタルジック・ポップ「日曜日のご趣味は?」、つのだ☆ひろとデュエットしたアーバン・ソウル「噂のふたり 」、そして、林哲司作曲の透明感のあるアーバン・メロウ「雨の中の噴水」等、これぞシティ・ポップなナイス・トラックが満載。人気の一枚。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 CBS・SONY / 28AH 1581 / 1983年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付き
-
ANN LEWIS / PINK PUSSY CAT
¥3,850
アイドルとしてデビューし、その後ロック・シンガーへ転向したアン・ルイス。その過渡期にあたる、1979年リリースのエポック・メイキングな作品。山下達郎がプロデュース、楽曲提供を行い、バック演奏でも参加。他に、吉田美奈子、YMOの3人、桑名正博等、錚々たるメンバーがサポート。アーバン・ディスコ・ダンサー「LOVE MAGIC」や、トロピカルなラテン・ダンサー「太陽神〜恋の女神〜」、和メロウ人気曲「ALONE IN THE DARK」、後に山下達郎もセルフカバーするスウィート・メロウ「シャンプー」等、山下達郎の手腕が如何なく発揮された、和モノ・ブギー&メロウ傑作。 【CONDITION】 レコード「EXー」 盤面上に薄らとスレやシミ、ヘアラインが見られますが、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EXー」 4角、エッジ部分にごく僅かにスレや剥がれが見られますが、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 ビクター / SJX-20142 / 1979年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 帯付き、歌詞シート付き
-
小泉今日子 / ナツメロ
¥7,700
1988年リリースの13作目。ラジオ“オールナイトニッポン“の企画から制作された、小泉今日子が子供の頃好きだった楽曲のカバー集。野村義男BAND、井上ヨシマサBAND、怪獣大図鑑BANDのアレンジ・演奏をバックに、昭和歌謡のヒット曲や、アニメ挿入歌をロッキンにカバー。「学園天国」、「S・O・S」等収録。歌詞シートのアートワークは安齋肇が手掛けている。CD移行期の貴重なアナログ。 【CONDITION】 レコード「VG」 B面に目立つ線スレがあり(写真参照)、B3に周回プツが出ます。その他、盤面上にスレやヘアラインが多く見られ、所々プツが出ます。 ジャケット「EXー」 全体的に薄らとスレや汚れが見られます。4角にスレやヨレ、剥がれが見られます。エッジ部分のスレや剥がれは少なく、概ね良好な状態です。 【LABEL】 VICTOR / SJX-30377 / 1988年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 見本盤 / 歌詞シート付き
-
EPO / GO GO EPO
¥1,760
1987年リリースの8作目。松村邦夫、センチメンタル・シティ・ロマンスのメンバーが演奏やアレンジで参加。鈴木雅之がコーラスで参加したモダン・ソウル「DOWN TOWN ラプソディー」や、THE O’JAYSを想起させる歌謡ソウル「黒い瞳のガールフレンド」、細野晴臣アレンジによるニュー・オーリンズ風ファンク「DIET GO-GO」、そして、軽やかなホーン・セクションも入る爽やかシティ・ポップ・ダンサー「MIDDLE TWENTIES」等、クオリティの高い楽曲が満載。 【CONDITION】 レコード「EX」 盤面上のスレやヘアラインはほとんどなく、バックチリの少ない良好な状態です。 ジャケット「EX」 4角、エッジ部分のスレや剥がれはほとんどなく、パリッとした良好な状態です。 【LABEL】 MIDI / MIL-1029 / 1987年 JAPAN ORIGINAL PRESS / 歌詞シート付き
これまでにご自身の大事なコレクションを、思いの外、安く買い取られた経験はございませんか?
当方では、丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
お近くの方は、店舗に直接お持ち込みください。
ご遠方の方は、こちらから梱包資材をお送りいたします。
そちらに詰めて当方へお送りください。その際は30枚以上を目安にしていただければ幸いです。
尚、送料は当方で負担いたしますので、ご安心ください。
査定終了後、お電話等でお客様に買取金額をご連絡させていただきます。
ご納得いただけましたら、お客様の口座へお振り込みいたします。
買取できない商品もございますので、事前にジャンルや内容、状態をお伝えいただけると幸いです。
丁寧に査定いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。
まずはお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
電話番号 075-406-5597
メール [email protected]
古物商許可証番号
第611212230020号
京都の中古レコード店。
2022年12月、京都市北区の上賀茂神社の近くでレコードショップをオープンいたしました。
60‘s〜90‘sのJAZZ、ROCK、SOULを中心にオールジャンルの中古レコードを取り揃えています。
オリジナル盤、或いはそれに近い2nd、3rdプレス、また極力良い状態のものを集めました。
店内ではカフェスペースを設けていますので、コーヒーブレイクを入れながら、ゆっくりとレコードをご覧いただけます。
もちろん、カフェのみのご利用も結構です。
ぜひ、お探しの一枚を見つけてください。
オンラインショップでの販売も同時に行なっております。
営業時間:11:30〜19:00
定休日:火曜日、木曜日
住所
〒603-8401
京都市北区大宮上ノ岸町64−2
64-2 omiyakaminokishicho,kitaku,kyoto city
Tel 075-406-5597
古物商許可証番号 第611212230020号
【当店へのアクセス】
京都市バス9番、37番 「上賀茂御薗橋」下車 徒歩3分
京都市バス4番、46番、67番「上賀茂神社前」下車 徒歩5分
お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。